本文へスキップします。

講座詳細タイトル

柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの夏メニュー

講座詳細
柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの夏メニュー
本場ポルトガルのレストランで研鑽を積み、各地の家庭料理も学んだ料理家・柴田奈津実さん。今回は、ポルトガルの夏を食卓で感じていただける料理の数々をご紹介します。 
「ポルトガルでは、ビーチでサラダを食べている風景をよく目にしますが、その定番サラダが今回お伝えする、サラダ・デ・ルシアです。細かく切った野菜とゆで卵をマヨネーズであえて、少し冷やして食べるととってもおいしいの。手作りのマヨネーズがポイントなんです」と笑顔で語る柴田さん。
メニューはサラダのほか、たこのフライ「フィレッテス・デ・ポルヴォ・パナドス」や赤いんげん豆の炊き込みご飯「アローシュ・デ・フェジャオン」、そしてココナッツミルクを使ったデザート「ムース・デ・ココ」の4品です。

実習は「フィレッテス・デ・ポルヴォ・パナドス」。たこはポルトガル式のゆで方で、驚くほど柔らかくゆで上がるのがポイント。ひと工夫したパン粉をまぶして揚げ、さくっと軽やかに仕上げます。 他の料理は事前に柴田さんが用意したものをお出しします。コトラボでワインとともに、素敵な夏の夜を過ごしましょう。  

開催日・予約

7月31日(木)
18:00~20:00受付中予約する
受講料:9,790円(消費税込み)

講座詳細

講師柴田奈津実
受講料
9,790円(税込み)
講座スタイル実習あり
講座内容・講師デモンストレーション
・参加者実習(フィレッテス・デ・ポルヴォ・パナドス)
・試食
メニュー・サラダ・デ・ルシア
・フィレッテス・デ・ポルヴォ・パナドス(たこのフライ)
・アローシュ・デ・フェジャオン(赤いんげん豆の炊き込みご飯)
・ムース・デ・ココ(ココナッツミルクのムース)
持ち物等・手拭きタオル
・エプロン
・筆記用具
注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合あります。
・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。
・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。  
柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの夏メニュー
柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの夏メニュー
柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの夏メニュー

※写真はすべてイメージです

同じカテゴリの講座
Pin