講師:坂井美穂 国際中医薬膳師の資格を持つ坂井美穂さんは、本来、食材が持つ効能を追求し、医食同源に基づいた健康を維持できる身体づくりや、美=アンチエイジングが期待できる食材の組み合わせ方などを提案している「フレンチ薬膳師」。フレンチ薬膳とは、ハードルの高い生薬などは使わず、身近に手に入る食材を組み合わせて、フレンチ風に仕上げた薬膳料理のこと。コトラボ初登場となる今回は、「夏の暑さに負けない身体と美をととのえる!」をテーマに、前菜からデザートまで4品のフルコースでご紹介いただきます。 前菜としてご紹介する2品は、素材そのもののうまみや甘みがぎゅっと詰まった「とうもろこしとココナッツのスープ」、さらにフェンネルの香り漂う「いわしのソテー」。梅雨の重だるさを改善し、血を補う効果が期待できます。メインの「鴨肉のロースト」は、低温調理をすることで、しっとり柔らかな仕上がりに。色鮮やかな赤いビーツと甘酸っぱいラズベリーソースが相性抜群で、消化力UP! 血流の改善も促します。食後さっぱりと食べられる「バラとライチのゼリー」は、見た目にも映える一品で、気分も一気にリフレッシュします。 健康と美を追求しながら、身体がよろこび、目でも楽しめる華やな美フレンチを味わってみませんか? フレンチと薬膳を融合させた新しい食のスタイルをご提案しますので、お楽しみに♪ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:9,900円(消費税込み) 講座詳細 講師坂井美穂 受講料9,900円(税込み) 講座スタイル実習なし/お土産つき 講座内容・講師デモンストレーション・美フレンチについてのお話し・試食※薬膳茶のお土産つき メニュー・とうもろこしとココナッツのスープ・いわしのソテー ~フェンネルとレーズンと松の実のオイルソース~・鴨肉の低温調理ロースト ~ビーツとラズベリーのソース~・バラとライチのゼリー・バゲット・レモングラス&ミントのハーブティー 持ち物等・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 世界の料理素材のちからヘルシー&ビューティ ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 【YouTube視聴講座】荻山和也さんに習う『BREAD&DELI』レッスン 「明太子フランス&あんバターフランス」<視聴期間 12/1~12/31> 12/01(月) 【YouTube視聴講座】点心師・青柳ひろ美さんに習う「かぼちゃもち」&「糯米焼売」 <視聴期間 12/1~12/31> 12/01(月) KEIKOさんの中欧・東欧の食卓レッスン~ポーランドのクリスマスベーグルを楽しもう~ 12/11(木) 古田エチャニスふみさんの世界のおもてなし料理~かきとえびのパエリアとクリスマスリースサラダ~ 12/13(土) 大人気! 中国家庭料理『jeeten』吉田シェフに教わる、おせちにも使える「作り置きメニュー」 12/16(火) ツレヅレハナコさんのホムパレッスン「ラザニアの会」 12/21(日) Twitter シェア Pin 戻る