講師:中塚麻美子 ベトナム料理ファンから絶大な支持を得ている東京・浅草のレストラン「ベトナム料理・ビストロ オーセンティック」と、「ベトナム料理店・オーセンティック」(松戸)のオーナーシェフ、森泉(中塚)麻美子さんの夏のベトナム料理レッスンを開催します! ベトナム料理といえばハーブ! 今回習うメインは、ハーブが決め手でもあるベトナム料理でも人気の「バン・セオ(バイン・セオ)」。あまりに注文が多すぎて、あえて定番メニューから外してしまった、という逸品です。今回の生地は、ベトナム米粉やタピオカ粉を使うプロの配合でご紹介。ハーブも入手できるものを可能な限りの種類をお取り寄せし、みなさんにも作っていただきます。ハーブの香りと複雑な味わいをぜひお楽しみください。もちろん、ヌクチャム(タレ)や、なますの作り方もご紹介します。 2品目は、ベトナム料理にかかせない「スープ」。ベトナム人は、食事の時には必ずスープ、というくらい、汁ものを大切に考えています。ディルの香りをいただく「あさりとディルとトマトのスープ」を作ります。3品目は、バンセオ屋さんのメニューにもあったりする、ベトナム定番の一品、「手羽先のヌックマム風味唐揚げ」を。シンプルなレシピなのですが、これがもう、何本でも食べたくなるおいしさ。ヌックマムの威力を再認識する味をお教えします。デザートには、ちょっとした1食にもなる、「シントー・ボー(アボカドのシントー)」をお召し上がりください。 夫であるオーセンティックの中塚シェフと、ひたすら食べることを目的に24年間ベトナムに通ったという麻美子さん。いつも、旅先で出会った味を、自分たちで分析してお店の味にしてきたのだそう。大好きな国、ベトナムの話もたくさんお伺いする盛りだくさんのレッスンです♪ ※オーセンティックでハーブ農家さんより特別に仕入れし、みなさまに味わっていただく予定です。恐れ入りますが、8月開催分は、8/5(月)、9月開催は8/27(火)以降のキャンセルはご遠慮ください。ご協力をお願いいたします。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:9,900円(消費税込み) 講座詳細 講師中塚麻美子 受講料9,900円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・実習(バイン・セオ)・試食 メニュー・バン・セオ(バイン・セオ)、なます、ヌクチャム・手羽先のヌックマム風味唐揚げ・あさりとトマトとディルのスープ・アボカドシントー・グラスビール 持ち物等・エプロン・手拭き・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・お持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・この講座はお酒を提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 ガルシアみゆきさんと楽しむ初夏のスペイン料理~いかとアーティチョークのフィデウア~ 07/06(日) 古田エチャニスふみさんの世界のおもてなし料理~パエリアとフムスボード~ 07/08(火) フレンチ薬膳師・坂井美穂さんに教わる美フレンチ「鴨の低温調理ロースト」 薬膳茶のお土産つき♪ 07/10(木) ベトナム料理研究家・ニアさんに教わる本場の味「2種のバインミー」 07/11(金) 西祐子さんの ワインに合わせる夏のフレンチ〈自家製ハリッサお持ち帰り〉 07/19(土) 【新刊発売記念】世界が注目した本の日本語翻訳版『ガザ・キッチン パレスチナ料理をめぐる旅』から、ガザの料理を味わい、今を知ろう 07/20(日) Twitter シェア Pin 戻る