講師:長澤 恵 東京・墨田区でタイ料理教室『Tit Cai Thaifood』を主宰し、宮廷料理、郷土料理、屋台料理など、さまざまなタイ料理に精通している長澤 恵さん。前回好評だった本格的なタイ料理を、今回もコトラボで披露していただきます。 メインは暑い夏に食べたくなる「マッサマンカレー」。「マッサマン」は「ムスリム=イスラム教徒」という意味だそうで、イスラム圏からタイ南部に伝来しタイ食文化と融合、定着したカレーという説もあります。以前、アメリカの人気情報サイトでは、「世界で最も美味な料理」ランキング1位を獲得したほどの人気っぷり。そんな「マッサマンカレー」をご自宅でも再現しやすいよう、市販のレッドカレーペーストに香り高いスパイス(シナモン、八角、カルダモン)などを加えて、本格的に仕上げます。 そして、いっしょに合わせる主食「ロティ」は、平たい形をしているパン。油に浸けて柔らかくなった生地を薄く伸ばして焼き上げます。今回は同じ生地をデザートに活用する技もご紹介。クレープのように焼いて、バナナやチョコレート、たっぷりの練乳をトッピングしますので、お楽しみに♪ そのほか、ぷりぷり食感のえびと、さわやかなレモングラス、ミントであえた「サラダ」や、粗くミンチ状にした豚肉とガパオ(ホーリーバジル)だけで仕上げるシンプルなスープなど、フルコースのラインナップです。 「Tit Cai(ティッチャイ)=やみつきになる」タイ料理の世界を、魅力的な長澤さんといっしょに満喫してみませんか? チャーンビールで乾杯しましょう♪ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師長澤 恵 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・実習(鶏肉のマッサマンカレー、ロティの予定)・タイ料理についてのお話・試食 メニュー・鶏肉のマッサマンカレー(ゲーンマッサマンガイ)・ロティ&ジャスミンライス(ローティー・カーオホームマリ)・えびのハーブサラダ(プラークン)・肉団子とガパオのスープ(ゲーンチュームーサップサイバイガパオ)・チョコレートとバナナのロティ(ローティークルアイ)・チャーンビール 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 日々のごはん世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 『海月』毛利奈津美さんの「畑のおばんざい」春編「和風だし香る春キャベツのロールキャベツ」 万能「白みそマヨ」のお土産つき♪ 03/20(木) 【特別企画】有賀薫さんに習う、自炊初心者応援! スープレッスン~新刊『スープが作れたら、自炊は半分できたようなもの』発売記念企画 ~ 03/21(金) 重信初江さんの具の組み合わせは無限大! 巻きすいらずの「おうちキンパ」 03/22(土) 【『オレンジページ』40周年特別講座】vol.1市瀬悦子さんに習う「4つのワザで毎朝ラクラク 夢のほぼ10分弁当」 03/24(月) 【Zoomライブ講座】『オレンジページ』40周年特別講座 vol.1市瀬悦子さんに習う「4つのワザで毎朝ラクラク 夢のほぼ10分弁当」 03/24(月) 西祐子さんの ワインに合わせる春のフレンチ「レモンコンフィお持ち帰り」 03/29(土) Twitter シェア Pin 戻る