講師:丸山久美 スペインのバルで欠かせない定番のおつまみ「タパス」。小皿料理の総称で、前菜やチーズ&オリーブといった簡単なおつまみから、グリルや煮込み料理までバラエティに富んでいます。今回は、本場ならではのタパスを、スペイン料理に精通している丸山久美さんから教わります。 タパスは全5品。フラメンコダンサーが語源といわれている「フラメンカエッグ」は、トマトソースと野菜を半熟卵にからめて食べる卵料理です。「爆弾」という意味のまん丸コロッケ「ボンバ」は、ひき肉入りのじゃがいもコロッケで、にんにくの香りが後をひくアリオリソースとともに、めしあがっていただきます。そのほか、スペイン南部で代表的なコールドスープやマッシュルームの中に具材を詰めた蒸し焼き料理、えびとたらを混ぜ込んだ生地をパウンド型に入れて焼くオーブン料理など豪華な品ぞろえです。さらにデザートには、チョコラテとチュロスもあるので、お楽しみに♪ 覚えておくと、おうちでも本格的なスペインバルの雰囲気を手軽に味わえますよ。ワイン片手に、タパスで乾杯(Salud)しましょう! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師丸山久美 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(チュロス)・試食 メニュー・フラメンカエッグ・バルセロナ風ボンバ(バルセロナ風コロッケ)・アホ・ブランコ(コールドスープ)・マッシュルームの詰めもの・えびとたらのパステル・バゲット・グラスワイン・チョコラテとチュロス 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 <キムチで腸活!> 重信初江さんとカクテキ&オイキムチを仕込んで、お持ち帰り! 05/10(土) 点心師・青柳ひろ美さんといっしょに台湾を巡る! 「エッグタルト」を作って、お持ち帰り♪ 05/15(木)05/17(土) 西祐子さんの季節を楽しむアメリカンチェリーのクランブルケイク 05/22(木) 井原裕子さんとイギリスで愛されるお茶時間★クリームティーの会~2種のスコーンとキューカンバーサンド~ 05/25(日) 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理 「ケフタサンド」と前菜料理「ケミア」で乾杯! うれしいデザートのお土産つき♪ 05/25(日) ベトナム料理研究家・ニアさんに教わる本場の味「2種のバインミー」 05/29(木) Twitter シェア Pin 戻る