講師:丸山久美 スペイン家庭料理研究家として活躍している丸山久美さん。じつは、学生時代から中南米に足を運んでは現地の味を覚えていったという、ラテンの食文化にも並々ならぬ興味と愛情を注いでいます。そんな丸山さんに、今回は夏にぴったりの本場メキシコ料理「タコス」を教わります。 トルティーヤは、専用のとうもろこしの粉から一人2枚(プレーン粉&ブルーコーンの粉)を作り、2種の具材をはさみます。一つは「ポークカルニータス」。オレンジ果汁やタイムで風味づけをした豚肉の煮込みを、アボカドや玉ねぎ、パクチーなどといっしょに豪快にのせたもの。もう一つは、甘いとうもろこしとピーマンを炒め、さわやかなサワークリームとシュレッドチーズであえたものをのせていただきます。締めにはメキシコで代表的なデザート、コンデンスミルクとクリームチーズを加えた濃厚プリンもあるので、お楽しみに! ひとくちほお張れば、踊りたくなるおいしさの料理ばかり♪ コトラボで陽気なタコスパーティーを楽しみませんか? こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師丸山久美 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(トルティーヤ2種)・試食 メニュー・トルティーヤ(プレーン粉&ブルーコーンの粉)・ポークカルニータスのタコス・ピーマンととうもろこしのタコス・ワカモレ(アボカドディップ)・レッドサルサ・メキシコ風プリン・コロナビール※飲めないかたにはアグア・フレスカ(ハイビスカスティー)をお出しします。 持ち物等・手拭きタオル・エプロン・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 西祐子さんの ワインに合わせる夏のフレンチ〈自家製ハリッサお持ち帰り〉 07/19(土) 【新刊発売記念】世界が注目した本の日本語翻訳版『ガザ・キッチン パレスチナ料理をめぐる旅』から、ガザの料理を味わい、今を知ろう 07/20(日) 東京・浅草「ベトナム料理・ビストロ・オーセンティック」中塚麻美子さんのベトナムごはんレッスン「海鮮フォー&揚げ春巻き」 07/25(金) エリックサウス稲田俊輔さんと作る、お米がふわふわ&パラパラ! 絶品ハイデラバード式ビリヤニ 07/26(土) 有賀薫さんに習う、ポーランドの食卓 ~発酵スープ「ジュレック」~ 07/29(火) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの夏メニュー 07/31(木) Twitter シェア Pin 戻る