講師:チャー・カイシン 近年、そのおいしさが世界的に注目を集めているマレーシア料理。マレー系、中国系、インド系など、複数の民族が暮らすマレーシアでは、それぞれの食文化が共存しながら影響を与え合い、独特のメニューが発展してきました。 今回、その豊かな味わいを披露してくれるのは、東京と横浜でマレーシア料理店を経営するチャー・カイシンさん。今回は、代表的なマレーシア料理3品を教わります。「日本でいうと、おかかおにぎりのように身近な存在」とチャーさんが語るマレーシアの国民食「ナシレマッ」は、ココナッツミルクで炊いたご飯。卵やピーナッツ、揚げた小魚などを添え、真っ赤な辛味ソース「サンバル」をかけていただきます。鶏肉をスパイスとココナッツミルクで煮込む「チキンルンダン」も、止まらないおいしさ。 さらに今回は、「マレーシアごはんの会」を主宰する古川 音さんが、料理の解説とともに、マレーシアの魅力をたっぷり語ってくださいます。つぶしたバナナと小麦粉を混ぜて揚げるデザート「チュクドゥ」もお楽しみに! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:7,700円(消費税込み) 講座詳細 講師チャー・カイシン 受講料7,700円(税込み) 講座スタイル実習なし 講座内容・講師デモンストレーション・試食・マレーシアのお話 メニュー・ナシレマッ・チキンルンダン・チュクドゥ 持ち物等・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 西祐子さんの季節を楽しむアメリカンチェリーのクランブルケイク 05/22(木) 井原裕子さんとイギリスで愛されるお茶時間★クリームティーの会~2種のスコーンとキューカンバーサンド~ 05/25(日) 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理 「ケフタサンド」と前菜料理「ケミア」で乾杯! うれしいデザートのお土産つき♪ 05/25(日) ベトナム料理研究家・ニアさんに教わる本場の味「2種のバインミー」 05/29(木) 荻山和也さんに習う『BREAD&DELI』レッスン~南フランス編~ 「スイート・フーガス」を作って、お持ち帰り♪ 05/31(土) 【YouTube視聴講座】点心師・青柳ひろ美さんといっしょに台湾を巡る! 台湾のソウルフード5品 <視聴期間 6/1~6/30> 06/01(日) Twitter シェア Pin 戻る