講師:SHINOBU SHINOBUプロフ写真 撮影/木村文平 毎回人気のキッシュレッスン。キッシュ生地の一般的な作り方は、バターを使って作った生地を、冷蔵庫でやすませた後に重しをのせて焼いたりと、手間がかかりますが、「バターなし! 生地を冷やす時間もなし! 重しもなし!」の手軽でおいしい生地作りをご紹介します。 今回作るのは、デザートキッシュ。おかず用の生地とは配合を変え、サックリ軽やかな食感に仕上げるのがポイント。キッシュの中には、手作りのカスタードクリームをたっぷり詰め、生クリームとアメリカンチェリーをトッピングします。サイドメニューは、ハーブをきかせたじゃがいもとチーズのガレットにサラダを添えて。試食時は、白ワインと合わせていただきます♪ 手軽に作れてテーブルが華やかになる料理がお得意のSHINOBUさん。「習ったメニューをそっくりそのまま家でも作りたくなる!」人気のレッスンです。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:6,600円(消費税込み) 講座詳細 講師SHINOBU 受講料6,600円(税込み) 講座スタイル持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習・試食(1ドリンクつき) メニュー・アメリカンチェリーのミニキッシュ・じゃがいもとチーズとハーブのガレット サラダ添え・グラスワイン 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・お持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座では、お酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 日々のごはんスイーツ フレッシュなアメリカンチェリーをたっぷりデコレーション! オリーブオイルで作ったサクサクで軽い食感の生地の中には、手作りのカスタードクリームを。生クリームとチェリーとの相性抜群です。 ハーブをきかせたじゃがいものガレットは、お食事はもちろんワインのおつまみにもぴったりの一品です。 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 青山翠さんとアメリカンベイク「りんごのグランブルマフィンとダブルチョコクッキー」 10/19(日) 鎌倉・極楽寺『アナン』3代目・バラッツさんに習う本場のインド料理 ~皮から手作り「サモサ2種」を作って、お持ち帰り~ 10/20(月) 夏井景子さんに教わる秋ごはん~たこめしとれんこんの揚げだし~ 10/21(火) ツレヅレハナコさんの日本酒を楽しむ秋の和風つまみ宴会 10/23(木) 下迫綾美さんの基本のシフォンケーキレッスン~くるみキャラメルシフォン~ 10/25(土) 藤沢かえでさんに習う秋のお菓子~栗の塩バスクチーズケーキとりんごのタルト・ノルマンディ~ 10/26(日) Twitter シェア Pin 戻る