講師:井原裕子 料理研究家・井原裕子さんは、30代でイギリス・ロンドンに暮らして以来、伝統と革新が融合するイギリスの文化に興味を持ち、いまでも訪れては新しい潮流に刺激を受けるのだそう。そこで8月は、伝統的なアフタヌーンティーにも登場する古きよきサンドイッチ「キューカンバーサンド」と、井原さんが暮らしていたときにはなかった食の新しいカテゴリー、伝統的なイギリス料理のエッセンスを取り入れつつ、食の多様性や創造性を表現した「モダンブリティッシュ料理」を2品を取り上げ、作り方をご紹介します。 まず、井原さんがインスタグラムに投稿し、2000を超える「いいね」がついてご自身が驚いたという、「キューカンバーサンド」。食パンにバター、マスタード等を塗り広げ、スライスしたきゅうりをはさんだだけのシンプルなサンドイッチは、「じつは小さなコツがいっぱい!」と井原さん。パンの種類、具材の扱い方など、レシピだけでは読み解けないポイントも、リアルレッスンならではの醍醐味。とびきりのおいしさに仕上げる作り方をていねいにお伝えします。 そして、メインとサイドメニューには、モダンブリティッシュスタイルの「アーモンドミルクとデーツのスパイスチキン」と「ドラゴンフルーツとにんじんのサラダ」を。健康食品としても話題になったアーモンドミルクをベースに、デーツの甘みとスパイシーな香りで煮た鶏肉はジューシーなうまみが最高! 煮汁はパンやご飯で最後のひとすくいまで味わいたいおいしさです。そして、ビビットな彩りのドラゴンフルーツを使ったサラダは、彩りの美しさだけでなく、食感や甘み、香りが口中で一体となってあとを引きます。 講座では、キューカンバーサンドとスパイスチキンを実習し、ワインとともにスペシャルランチを楽しみましょう。試食時は、井原さんにイギリスの食のトレンドや、現地で見つけたおいしい食材、お店情報などもおうかがいします。みなさんのお参加をお待ちしています! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師井原裕子 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(キューカンバーサンドイッチ、アーモンドミルクとデーツのスパイスチキン)・試食 メニュー・キューカンバーサンドイッチ・アーモンドミルクとデーツのスパイスチキン・ドラゴンフルーツとにんじんのサラダ・グラスワイン 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 地味だけど、じつは食べたい韓国料理の人気ナンバー1★重信初江さんの みんな大好き「ジョンまつり」 01/24(金) 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理「牛肉のタジン」 デザート2種を作って、お持ち帰り♪ 01/26(日) 丸山久美さんに習う、美食の地=スペイン・バスク地方の魚介料理「マルミタコ」とデザート「ガトー・バスク」 01/28(火) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガル・ブルガのフルコース~本場仕込みの鴨ご飯をメインに~ 01/30(木) 点心師・青柳ひろ美さんに習う「チャーシューメロンパン」を作って、お持ち帰り&「葱油餅(ツオンヨービン)」にも挑戦! 02/06(木)02/08(土) 上田淳子さんのフランス人の仕込み術~牛肉の煮込み・ミロトンを作ろう~ 02/11(火) Twitter シェア Pin 戻る