講師:渡辺麻紀 撮影/宮濱祐美子(『新キッシュ』文化出版局) 本来は生地にバターを使う事が多いキッシュ。今回は渡辺麻紀さんに新感覚のキッシュを教えていただきます。 新感覚のキッシュとは……! 生地にバターの代わりに「太白ごま油」を、アパレイユにはプラントベースのオーツミルクを使うこと。これだけで仕上がりが軽やかになり、具材のうまみをダイレクトに味わうことができます。新感覚のキッシュの特徴を存分に知っていただくため今回は、キッシュの王道であるフランスのロレーヌ地方で生まれた「キッシュロレーヌ」を実習します。 さらにデモンストレーションでは、フレッシュなぶどうをダイナミックに具材に使ったスイートキッシュもご紹介。その見た目のインパクト、ジューシーな素材本来の味わいは必見です。セイボリーなキッシュとスイートなキッシュどちらも学べる充実の内容。ぜひ渡辺麻紀さんといっしょに新感覚のキッシュを体感しましょう! 商品協力:竹本油脂株式会社 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:9,460円(消費税込み) 講座詳細 講師渡辺麻紀 受講料9,460円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(キッシュロレーヌ)・試食※実習したキッシュロレーヌは、一人一台お持ち帰りいただきます。 メニュー・キッシュロレーヌ(直径18㎝のタルト型1台分) ・ぶどうのキッシュ・グラスワイン 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の保冷バッグまたは手提げ袋/店舗で用意したケーキボックス(約20×20×高さ12cm)が入るサイズのもの 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座では、お酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 世界の料理 撮影/宮濱祐美子 撮影/宮濱祐美子 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 西祐子さんのフランス菓子レッスン「ガトー・オ・キャラメル」 09/19(金) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの秋メニュー 09/25(木) 『SIRI KITCHEN』シリさんに教わるおうちで本格タイ料理 手作りスイートチリソースを作って、お持ち帰り♪ 09/26(金) 西祐子さんの 秋の食材を楽しむフレンチレッスン 09/28(日) ナガタユイさんのフランスの3つのテリーヌ~テリーヌ・オ・ショコラをお持ち帰り~ 09/29(月) ツレヅレハナコさんの世界旅行で出会った味~ワインに合わせる現地ごはん~ 09/30(火) Twitter シェア Pin 戻る