講師:清藤后大 2021年にご登壇いただいた若きパティシエ、清藤后大さん。昨年7月に世田谷区羽根木に、オーガニックや無添加食材にこだわったご自身の洋菓子店「Aerien (アエリアン)」をオープンされました。コトラボでは、清藤さんのお菓子教室を新しくスタートします。 第一回目は、お店の人気メニュー「クッキーシュークリーム」。このシュークリームは、清藤さんが上京した当時、ベーカリー、有名パティスリーなど名店のシュークリームを食べ歩いたときに出会い、感動した味わいをもとに、さらに自身の味わいを追求したオリジナル。シュー生地はクッキー生地を重ねて、ざくざくした食感に仕上げているのが特徴です。また、中のクリームは、カスタードクリームと生クリームを合わせたディプロマットクリームで、生地といっしょに食べたときの全体バランスにこだわり、配合やククリームの量を割り出しているそう。 講座では、生地の作り方の基本である混ぜ加減や火入れの見極めなどのポイントをしっかりお伝えし、シュークリームを一人ずつ実習していただきます。試食時には、シュークリームのほか、お店の定番「季節のキッシュ」もおめしあがりいただくスペシャルレッスンです。清藤さんのお菓子作りへのこだわりなどもうかがいながら、アットホームな雰囲気で楽しめます♪ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,250円(消費税込み) 講座詳細 講師清藤后大 受講料8,250円(税込み) 講座スタイル持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション ・参加者実習(クッキーシューのシュークリーム)・試食 メニュー・クッキーシューのシュークリーム・季節のキッシュ・グリーンサラダ・お飲み物 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の保冷バッグ/店舗でお渡しするケーキボックス(18×18×高さ10cm)が入るサイズのもの 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 プロの腕前スイーツ ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 藤野貴子さんのフランス菓子~ルバーブと赤桃のパイ~ 07/17(木) 今井亮さんの「亮飯店の餃子を極める会」 07/21(月) 予約の取れない寿司屋の三代目・野本やすゆきさんのプロの和食レッスン 「あじフライ」 07/28(月) 『HIGU BAGEL & CAFE』樋口さんによる2種のベーグル 「ココナッツパインベーグル」を作って、お持ち帰り♪ 07/29(火) 【YouTube視聴講座】『海月』毛利奈津美さんに教わる夏野菜を使った韓流献立 <視聴期間 8/1~8/31> 08/01(金) ジャンポール・チェボーさんに教わるフランス菓子16~フィナンシェ&パフェ・グラッセ~ 08/06(水) Twitter シェア Pin 戻る