講師:近藤幸子 食材の活かし方や組み合わせ、その土地ならではの調理のコツなど、旅先での料理には毎回発見があり、ワクワクするという、料理家の近藤幸子さん。今回ご紹介するのは、ベトナム料理。本場のフォーを中心とした、近藤さんイチ押しのラインナップをご紹介します。 「フォー」は玉ねぎの使い方がポイント! 現地のレストランの厨房を見学し、焦げ目がつくまでしっかり焼くことで甘みがぐっと増すという、おいしさのヒントを得たそう。しっかり炒めた玉ねぎにスパイス数種をあわせることで、コクのあるスープが出来上がります。実習中は炒め方のコツなどていねいにフォローしますので、初心者のかたも安心してご参加ください。おうちでも絶品のフォーが作れるようになれるはず♪ また、現地の料理教室で習い、手軽さとおいしさに感動して何度も作っているという、甘辛の「ベトナムグリルチキン」と、さわやかな「マンゴーサラダ」、そして組み合わせが斬新で衝撃を受けたという「ココナッツ&レモングラスのアイスクリーム」をデモンストレーションでお伝えします。いっしょに食卓でベトナム旅を楽しみましょう。 ※この講座は、2023年5月と同様の内容です。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,580円(消費税込み) 講座詳細 講師近藤幸子 受講料8,580円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(フォー)・試食 メニュー・フォー・ベトナムグリルチキン・マンゴーサラダ・ココナッツ&レモングラスのアイスクリーム 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの定番料理~ビトック~ 05/08(木) <キムチで腸活!> 重信初江さんとカクテキ&オイキムチを仕込んで、お持ち帰り! 05/10(土) 点心師・青柳ひろ美さんといっしょに台湾を巡る! 「エッグタルト」を作って、お持ち帰り♪ 05/15(木)05/17(土) 西祐子さんの季節を楽しむアメリカンチェリーのクランブルケイク 05/22(木) 井原裕子さんとイギリスで愛されるお茶時間★クリームティーの会~2種のスコーンとキューカンバーサンド~ 05/25(日) 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理 「ケフタサンド」と前菜料理「ケミア」で乾杯! うれしいデザートのお土産つき♪ 05/25(日) Twitter シェア Pin 戻る