講師:ワタナベマキ 撮影/新居明子(表紙)、豊田朋子(写真右) 忙しい人に寄り添う、確かな傑作レシピ選として、新刊ムック『料理家 ワタナベ マキ』がオレンジページから発売になりました。 9月は出版特別企画として、マキさんがコトラボに登場! アイデアあふれる料理をたくさん紹介している本の中から、おすすめの作りおき「にらの醤(ジャン)」「梅ねぎ」「なすのオランダ煮」を教わり、忙しい日に役立つおかず活用術を実習します。合わせて、アジアごはんが大好きなマキさんの18番・台湾の定番メニュー「魯肉飯(ルーロウファン)」を作り、味も見栄えも抜群の絶品ごはんを楽しみましょう。実習した、にらの醤と梅ねぎはお持ち帰りいただきます。みなさまのご参加をお待ちしています! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師ワタナベマキ 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・忙しい人のために私ができること~『料理家 ワタナベマキ』について~・講師デモンストレーション・参加者実習(魯肉飯<ルーロウファン>、にらの醤<ジャン>、梅ねぎ)・試食 メニュー・魯肉飯・にらの醤・梅ねぎ ・なすのオランダ煮・にらの醤と梅ねぎ、なすのオランダ煮を使った展開メニュー3品 ・グラスビール を予定※実習したにらの醤と梅ねぎは、容器に入れてお持ち帰りいただきます。 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の手提げ袋 注意事項・料理中、お持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 日々のごはん 撮影/邑口京一郎 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 大人気! 中国家庭料理『jeeten』吉田シェフによる夏食材を使ったフルコース 「手作りラー油」のお土産つき♪ 08/26(火) 井澤由美子さんに教わる心身をととのえる『初秋の美養和食』~発酵食「トマトこうじ」&「乳酸水キムチ」を作って、お持ち帰り♪~ 09/06(土) ベトナム料理研究家・ニアさんに教わる本場の味「2種のバインミー」 09/09(火) 荻山和也さんに習う『BREAD&DELI』レッスン 「明太子フランス&あんバターフランス」を作って、お持ち帰り♪ 09/14(日) Twitter シェア Pin 戻る