講師:今井 亮 中華の名手・今井さんと、今の時期にしかない生のそら豆を使って自家製の豆板醤(トウバンジャン)を仕込みませんか。 「亮飯店」の豆板醤は、本場の作り方を家庭でも手作りしやすくアレンジしたもの。生のそら豆に、生こうじ、唐辛子などを合わせて熟成させます。辛みがほどよく、うまみが凝縮されたなかに豆の香りや食感が感じられる手作りならではの逸品。そのまま素材にあえたり、ドレッシングに加えたり、炒めもの、味のアクセント等に使ったりと幅広く活用できる万能調味料になります。 講座では、自家製豆板醤を使った今井さんの絶品・四川風肉そぼろと卵丼や、パクチーやみょうがなどを使った香味野菜のサラダ、切り干し大根とトマトのあえもの、鶏肉とスナップエンドウ、新玉ねぎの魚香(ユイシャン)炒めなどをデモンストレーションでご紹介。ご自分で仕込んだ豆板醤はお持ち帰りいただきますので、これさえあれば、おうち中華がいっそう楽しく新鮮なおいしさになること間違いなし!! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:10,450円(消費税込み) 講座詳細 講師今井 亮 受講料10,450円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・デモンストレーション・実習(自家製豆板醤)・試食※実習した豆板醤はお持ち帰りいただきます メニュー・自家製豆板醤・香味野菜のサラダ 豆板醬ドレッシング・切り干し大根とトマトのあえもの・鶏肉とスナップエンドウ、新玉ねぎの魚香(ユイシャン)炒め・四川風肉そぼろと卵丼・デザート・中華ハイボール 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の保冷バッグまたは手提げ袋/容量180?程度の保存びんに豆板醤を入れる予定 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社は責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 プロの技を学べる講座 『Le Japon』オーナーシェフ・中田耕一郎さんの「鮮魚のポワレ」 08/08(金) 渡辺麻紀さんと作る新感覚のキッシュ~パイナップル・ココのキッシュ~ 08/11(月) 予約の取れない料理教室が再び! 小堀紀代美さんのライクライクキッチン☆小堀家の中華料理編 08/12(火) 【Zoomライブ講座】予約の取れない料理教室が再び! 小堀紀代美さんのライクライクキッチン☆小堀家の中華料理編 08/12(火) トルコ・イスタンブール在住の青砥ミキさんと! トルコのシーフード料理レッスン 08/14(木) コトラボ初登場! 佐藤礼子さんに習う 地元・シチリアマンマのおうちごはん 08/16(土) Twitter シェア Pin 戻る