講師:みなくちなほこ 撮影/三木麻奈 コトラボ初登場! スイーツからアウトドアまで幅広いジャンルを得意とし、身近にある材料で手軽に作れる、シンプルでナチュラルな料理に定評があるみなくちさん。無類の「鉄なべ」好きが高じて、「鉄なべごはん会」を主宰。 今回の初講座では、浅草・合羽橋にある創業112年の釜浅商店の「南部浅鍋」を使って調理をします。南部鉄器でできた「南部浅鍋」は、フライパンと同じように使える万能鉄鍋なべ。形も美しく使い勝手もよいので、いろいろな調理に使えて便利。お手入れをきちんとすれば一生使える調理道具です。鉄の特性を生かしたメニュー「チキンソテーと野菜のグリル」と「ガレット」を作り、みなくちさんおすすめのシードルとともにいただきます。そして、デザートには季節のフルーツのクラフティを。当日は釜浅商店さんによる料理道具のお話や、「南部浅鍋」等、料理道具の販売会も! よい道具を知ると、ますます料理が楽しくなりますよ。 釜浅商店の「南部浅鍋」は、オレンジページ通販でも販売中♪>> https://ec.orangepage.net/products/detail/745 協力/㈱釜浅商店 http://www.kama-asa.co.jp/ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:7,700円(消費税込み) 講座詳細 講師みなくちなほこ 受講料7,700円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(チキンソテーと野菜のグリル、ガレット)・試食 メニュー・鉄なべで焼くからおいしい チキンソテーと野菜のグリル・国産そば粉を使って作る ガレット・りんごのクラフティ・シードル 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。・この講座はそば粉を使用します。アレルギーの心配があるかたはご参加をお控えください。 日々のごはん 撮影/三木麻奈 撮影/sono(bean) ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 キム・ヨンジョンさんといっしょに味わいつくそう! 本場の韓国料理 「えごまキムチ」を作って、お持ち帰り♪ 08/17(日) 鎌倉・極楽寺『アナン』3代目・バラッツさんに習う本場のインド料理 「肉&魚 2種のカレー」と「チャパティ」 08/18(月) 【『オレンジページ』40周年特別講座】vol.10甘酒は夏バテに効く元気のもと♪ 榎本美沙さんの甘酒で作る〝発酵定食〟 08/19(火) 【Zoomライブ講座】『オレンジページ』40周年特別講座 vol.10甘酒は夏バテに効く元気のもと♪ 榎本美沙さんの甘酒で作る〝発酵定食〟 08/19(火) 大人気! 中国家庭料理『jeeten』吉田シェフによる夏食材を使ったフルコース 「手作りラー油」のお土産つき♪ 08/26(火) 井澤由美子さんに教わる心身をととのえる『初秋の美養和食』~発酵食「トマトこうじ」&「乳酸水キムチ」を作って、お持ち帰り♪~ 09/06(土) Twitter シェア Pin 戻る