講師:コトラボ講師(池田美穂子), コトラボ講師(房前敦子) 初めてでも作りやすい、ちょっと太めの手打ちパスタ「スパゲットーニ」をセモリナ粉100%で作り、ペコリーノチーズ&旬のきのこ+乾燥ポルチーニで仕上げたソースをからめて本格的なイタリアンのひと皿を作ります。手打ち麺をのばすポイントやゆで方に始まり、ソースに使う乾燥ポルチーニのもどし方、パスタとソースを乳化するテクニックなど、コツをていねいにお教えします。 また、講座ではイタリアのチーズ「ブッラータ」作りにも挑戦! モッツァレラチーズを細 かく裂いて生クリームと合わせたものを、電子レンジでのばしたモッツァレラ生地で包み、きんちゃくのように結んで作ります。まるでバターのようといわれるリッチでクリーミーなチーズ は、ぶどうやトマトと盛り合わせ、中央にナイフを入れて、ドレッシングをからめながら いただきます。パスタ&フレッシュチーズが一度に作れる本格イタリアン講座へ、ぜひ! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:5,500円(消費税込み) 講座詳細 講師コトラボ講師(池田美穂子), コトラボ講師(房前敦子) 受講料5,500円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習・試食 メニュー・手打ちパスタ/スパゲットーニ・ペコリーノチーズときのこのスパゲットーニ・ブッラータとトマトとフルーツの前菜・グラスワイン※実習した手打ちパスタ2人分は1人分を試食し、残りはお持ち帰りいただきます。 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の保冷バッグまたは手提げ袋 注意事項・お持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 粉からはじめる ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 【YouTube視聴講座】点心師・青柳ひろ美さんに習う「台湾のパイナップルケーキ」& 台湾鉄道の名物駅弁「パイコー弁当」 <視聴期間 10/1~10/31> 10/01(水) 粉からはじめる 手打ちパスタ♪ 本格イタリアン ラザニアを作ろう 10/02(木) 『HIGU BAGEL & CAFE』樋口さんによる2種のベーグル 「黒ごま&さつまいもベーグル」を作って、お持ち帰り♪ 10/07(火)10/14(火) 鎌倉・極楽寺『アナン』3代目・バラッツさんに習う本場のインド料理 ~皮から手作り「サモサ2種」を作って、お持ち帰り~ 10/20(月) Twitter シェア Pin 戻る