講師:コトラボ講師(米川千春) おいしいおかずをたっぷり作って、そのままぜ~んぶお持ち帰り。忙しいあなたにぴったりな、コトラボいち押し講座です。 いよいよ年の瀬。家族で食卓を囲むことが多くなるこの時期に、冬野菜がたっぷりいただけるごちそう作りおきをご紹介します。メインは「和風ミートローフ」。旬の甘いねぎと食物繊維たっぷりのひじきやきのこを混ぜ込みます。副菜の一つは「大根とりんごのマリネ」。シャキシャキ大根とりんごの甘酸っぱさが絶妙で、いくらでもいただけちゃいます! そしてもう一品は「根菜のきんぴら」。冬においしい根菜と牛肉を合わせた、ちょっと豪華なきんぴらです。 どれも年末から年始まで、飽きずに楽しめるラインナップ。今年も最後まで、コトラボの作りおき講座をご活用ください! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:6,050円(消費税込み) 講座詳細 講師コトラボ講師(米川千春) 受講料6,050円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習 メニュー・和風ミートローフ・大根とりんごのマリネ・根菜のきんぴら 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の保冷バッグまたは手提げ袋/コンテナー1個 (大サイズ1個:15.6×23.5×高さ8.3cm・保存袋2袋(大)が入るサイズのもの 注意事項・コトラボでは日もち検査を行ったうえでメニューを選んでおりますが、料理中およびお持ち帰り後の衛生管理は、お客さまご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 日々のごはん作りおき ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 食堂いちじく・尾崎史江さんに教わる精進料理~麩、高野豆腐と秋野菜の組み合わせ~ 11/11(火) ほりえさわこさんに習う「ほりえ家」に代々伝わる定番! 秋の韓流献立 ~栗きんとんのお土産つき♪~ 11/11(火) オザワエイコさんの発酵調味料レッスン「発酵中華だし麹&豆板醤」を作ろう! 11/13(木) 鈴木薫さんの秋のごちそう♪塩豚とりんごのキッシュ~ワインとともに~ 11/13(木) 『アハサ食堂』林美幸さんに教わる本場のスリランカ料理~秋冬編~ 11/24(月) ベトナム料理研究家・ニアさんに教わる本場の味「2種のバインミー」 11/30(日) Twitter シェア Pin 戻る