講師:邱 任遠 2025年の8月熊本に移転された「街角饅頭店 吉祥天」。台湾の夜市で食べられるような屋台グルメ&ドリンクを提供するテイクアウト専門店です。店主の邱 任遠(キュウ レンエン)さんは台湾の屏東出身、無類の“粉食”(小麦粉などを使った料理)好きな邱さんが作る「饅頭」(マントウ)は、ほかでは味わうことのできない一品です。 今回、粉食のスペシャリスト邱さんに習うのは、天然酵母の老麺を生地に加えて仕上げる「高菜ねぎ肉まん」。添加物をいっさい使わず、水と小麦粉だけで作る天然酵母・老麺は、生地をきめ細かくなめらかな食感にする効果があります。中身のあんは熊本産の高菜漬けをごま油で炒め、豚ひき肉と炒め合わせたジューシーな味わい。生地にたっぷり包み込み、じっくりと時間をかけて発酵させる邱さんならではの作り方は必見です。家庭でもチャレンジしやすいよう邱さんが、老麺(天然酵母)の作り方、生地のこね方などのポイントをていねいにご紹介。作り方と工程をしっかりデモンストレーションでお伝えします。 さらにデモンストレーションでは、台湾の国民食でもある「椎茸麺線」(シャンクーミェンシェン)をご紹介。とろみのあるスープにそうめんのような細い麺、具材のしいたけの風味が加わった素朴で滋味深い一品です。箸休めには「涼拌腐竹」(リャンバン フーヂュウ)をご用意。「腐竹」は湯葉のことで、湯葉ときゅうり、きくらげをあえた冷菜です。邱さんといっしょに台湾の食文化を楽しみましょう! 開催日・予約 10月9日(木) 11:30~14:30キャンセル待ちキャンセル通知を登録する 16:00~19:00キャンセル待ちキャンセル通知を登録する 10月10日(金) 11:30~14:30残りわずか予約する 16:00~19:00キャンセル待ちキャンセル通知を登録する 受講料:9,900円(消費税込み) 講座詳細 講師邱 任遠 受講料9,900円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・実習(高菜ねぎ肉まん)・試食 メニュー・高菜ねぎ肉まん・老麺(天然酵母)・椎茸麺線・涼拌腐竹(湯葉ときゅうり、きくらげの和えもの)・飲みもの※ご自身で作った高菜ねぎ肉まんの一部は、お持ち帰りいただきます。 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・持ち帰り用の手提げ袋/A4サイズが入るサイズのもの 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・お持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの秋メニュー 09/25(木) 『SIRI KITCHEN』シリさんに教わるおうちで本格タイ料理 手作りスイートチリソースを作って、お持ち帰り♪ 09/26(金) 西祐子さんの 秋の食材を楽しむフレンチレッスン 09/28(日) ナガタユイさんのフランスの3つのテリーヌ~テリーヌ・オ・ショコラをお持ち帰り~ 09/29(月) ツレヅレハナコさんの世界旅行で出会った味~ワインに合わせる現地ごはん~ 09/30(火) 【YouTube視聴講座】点心師・青柳ひろ美さんに習う「台湾のパイナップルケーキ」& 台湾鉄道の名物駅弁「パイコー弁当」 <視聴期間 10/1~10/31> 10/01(水) Twitter シェア Pin 戻る