講師:ツレヅレハナコ 撮影/原ヒデトシ (『世界の現地ごはん帖』光文社刊) コトラボではGWに向け、4月27日~5月10日の期間中、毎年大好評をいただいている「世界のおいしい旅ごはん」講座を大特集! イギリス、フランス、ポルトガル、インド、台湾……など各国の料理やお菓子をスペシャルな講師陣に習い、とびきりの時間をお楽しみいただきます。 食と旅と酒を愛するツレヅレハナコさん。5月3日(土・祝)は、「世界の現地ごはんで宴会しよう!」がテーマ。今年は、ハナコさんが旅した美食の街揃いのヨーロッパをはじめ、ポルトガル、スウェーデン、ロシアの味をピックアップ。その国で吸収したおいしい知識を生かし、おうちでも再現できる味に仕上げた、とっておきのレシピをご紹介します。 一つの国でメニューを構成せず、ハナコさんが世界で食べた、ワインに合うお気に入り料理を自由に組み合わせた特別宴会メニューです。今回は、スウェーデンでひときわ輝いて見えたという「グラブラックス(ディル風味のサーモンマリネ)」、ポルトガル名物「カルネ・デ・ポルコ・ア・アレンテジャーナ(豚肉とあさりのアレンテージョ風)」、ヨーグルトと餃子がロシアで奇跡的にマッチングした「ペリメニ(ロシア風水餃子)」をセレクト。ハナコさんとコトラボで世界旅行の気分を味わって楽しく乾杯しましょう! ◎当講座は特別な食材の手配や休祝日の配送の関係上、4月19日(土)以降のキャンセルはご遠慮ください。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:10,450円(消費税込み) 講座詳細 講師ツレヅレハナコ 受講料10,450円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・実習(ペリメニ・ロシア風水餃子)・試食 メニュー・スウェーデンのグラブラックス(ディル風味のサーモンマリネ)・たっぷりグリーンサラダ・ポルトガルのカルネ・デ・ポルコ・ア・アレンテジャーナ(豚肉とあさりのアレンテージョ風)・ロシアのペリメニ(ロシア風水餃子)※ワイン白、ロゼまたは軽めの赤2種を予定 持ち物等・手拭きタオル・エプロン・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座はお酒を提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 世界の料理 撮影/原ヒデトシ 撮影/原ヒデトシ ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 ベトナム料理研究家・ニアさんに教わる本場の味「2種のバインミー」 07/11(金) 西祐子さんの ワインに合わせる夏のフレンチ〈自家製ハリッサお持ち帰り〉 07/19(土) 【新刊発売記念】世界が注目した本の日本語翻訳版『ガザ・キッチン パレスチナ料理をめぐる旅』から、ガザの料理を味わい、今を知ろう 07/20(日) 東京・浅草「ベトナム料理・ビストロ・オーセンティック」中塚麻美子さんのベトナムごはんレッスン「海鮮フォー&揚げ春巻き」 07/25(金) エリックサウス稲田俊輔さんと作る、お米がふわふわ&パラパラ! 絶品ハイデラバード式ビリヤニ 07/26(土) 有賀薫さんに習う、ポーランドの食卓 ~発酵スープ「ジュレック」~ 07/29(火) Twitter シェア Pin 戻る