本文へスキップします。

講座詳細タイトル

石野明子さんのスリランカカレーと家庭料理VOL.3〈スリランカのお土産つき〉

講座詳細
講師:石野明子
石野明子さんのスリランカカレーと家庭料理VOL.3〈スリランカのお土産つき〉
撮影/石野明子(『スパイスカレーと野菜のおかず スリランカのまなかいごはん』イカロス出版刊)
2016年より、光り輝く島といわれるスリランカへ移住し、旧首都のコロンボ郊外で〈STUDIO FORT〉という写真スタジオを営む写真家の石野明子さん。今回一時帰国に合わせ、2年ぶりにコトラボにご登壇いただきます! レッスンのテーマは、「家庭料理」。できるだけ現地のスパイスや、それに近い食材を取り寄せてスリランカのリアルご飯を作る1日限りのスペシャルレッスンです。

メインで紹介するカレーは2種。1品目は、みんなが大好きな家庭料理のひとつ肉厚で辛味の少ない唐辛子を使い、上品な香りと食感を楽しむ「マールミリス・ピラウマ・キラタ(辛味の少ない唐辛子の詰め物カレー)」。これは手間がかかるせいか、現地でも食堂ではメニューにないそう。「やさしい味わいでみんな大好きなハレの日の家庭料理、ぜひ味わってもらいたい!」と石野さん。2品目は、プチプチとした小さななすと、ハールマッソという小魚の塩味が、ポイントになる「スズメナスのテルダーラ(スパイス炒め)」。そして名脇役の「ダールカレー(ひよこ豆カレー)」は、ひきわりのひよこ豆を使い、ほっくりとした豆の食感を活かします。さらに、味の濃い葉野菜をココナッツの甘みを加えてサッと炒め、鮮やかな緑を残した栄養満点「ケールマッルン」ライムの酸味とココナッツのほのかな甘さがおいしいサラダ感覚のおかず「キャロットサンボル」の5品をご紹介し、盛り合わせていただきます。

暑い夏こそ辛い、酸っぱい、おいしい! どれも家族やスタッフにも大人気のメニューをご紹介。食欲をそそるスリランカの味わいをぜひ楽しみましょう。
試食時には、現地の味を感じていただきながら、日本の食材で再現するためのアドバイスもお伝えします。 スパイス料理を楽しみながら、石野さんが大切に撮りためてきた写真もご覧いただき、食文化や旅情報、スリランカの魅力をたっぷりお伝えします。さらに、スリランカ現地からのお土産もお持ち帰りいただくスペシャルな会です! 

開催日・予約

7月24日(木)
14:00~16:00受付中予約する
18:00~20:00受付中予約する
受講料:9,570円(消費税込み)

講座詳細

講師石野明子
受講料
9,570円(税込み)
講座スタイルお土産つき
講座内容・講師デモンストレーション
・試食
メニュー・マールミリス・ピラウマ・キラタ(辛味の少ない唐辛子の詰め物カレー)
・ダールカレー(ひよこ豆カレー)
・ケールマッルン(葉野菜のサッと炒め)
・ティバットゥテルダーラ(スズメナスビのスパイス炒め)
・キャロットサンボル(にんじんとココナッツの和え物)
※石野さんからのスリランカのお土産つき
※スパイスや食材、米など現地のものをなるべく使って実施予定。
持ち物等・筆記用具
注意事項・料理中の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。
・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。
・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。
石野明子さんのスリランカカレーと家庭料理VOL.3〈スリランカのお土産つき〉
石野明子さんのスリランカカレーと家庭料理VOL.3〈スリランカのお土産つき〉
石野明子さんのスリランカカレーと家庭料理VOL.3〈スリランカのお土産つき〉

※写真はすべてイメージです

同じカテゴリの講座
Pin