講師:小田真規子 毎年好評の、オレンジページの「みそ仕込み会」。 素材にこだわり、みなさんに自信を持ってお届けする、長野県で大切に育てられたうまみと甘みが持ち味の地場の大豆「ナカセンナリ」と、「信州ファーム荻原」の農薬不使用米で作った「生米麹」でみそを手づくりします。みそは、免疫力をアップさせるといわれる、注目の発酵食品。みそ仕込みをオンラインでぜひ体験しませんか? 厳選された材料をお送りする、動画レッスンでは、ご自宅で好きなときに「手しごと」を楽しんでいただけます。 レシピだけではわからない、細かいポイントやコツ、みその使い方、アレンジメニューもお伝えします。またオンライン講座限定で、新しい手しごと「西京風白みそ」「ひよこ豆みそ」のレシピもご紹介します。視聴期間中、何度でもご視聴いただけます。 ご自宅で、手づくりならではのおいしさをぜひ味わってみてください♪ ご参加をお待ちしています! <配送品のお届けについて> 2024年2月3日(土)到着予定※冷凍便でお届けします <動画公開期間について>動画は期間限定公開となり、受講者のみ視聴できます。 2024年2月3日(土)10:00ごろ~2月28日(水)23:59(予定) ※このオンライン講座は、YouTubeの動画視聴型<配送品あり>のプランです。 ※予約受け付けは配送の都合上、動画公開日7日前の17:00に締め切りになります。 【参加にあたってお願いすること】 ●映像視聴可能な機器(PC、スマホ、タブレット端末等)はあらかじめご用意ください。 ●動画公開日前に準備等の確認メールをお送りします。 ●動画公開日当日に動画のURLをメールでお知らせいたします。 ●動画を視聴する際にかかる通信費は、受講者のご負担になります。 ●レッスン終了後にWebアンケートにご協力お願いいたします。 ●特別レシピ動画URLを講座受講者以外のかたに、転送、共有、公開することは固く禁止いたします。 オンライン講座を受講されるかたは、必ずこちらをご覧ください。 「オンライン講座のご利用方法について」②動画視聴型>> https://www.coto-lab.com/news/?itemid=87&dispmid=433 動画公開期間は2024年2月3日(土)~2月28日(水)(予定)です。 ※こちらの動画は、2023年のものと同内容です。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:6,900円(消費税込み) 講座詳細 講師小田真規子 受講料6,900円(税込み)(クール便配送代、みそ仕込みキット、2023年の熟成みそ+講座レシピ&特別レシピを含む)※みそ容器はついていません。ご自身で容量3~4Lの容器をご用意ください。 講座スタイル配送品あり/オンライン 講座内容・発酵のお話・基本のみそ仕込みレシピ、デモンストレーション・参加者特別レシピ「西京風白みそ」「ひよこ豆みそ」の紹介・みその上手な使い方、アレンジレシピのご紹介 メニュー・みそ材料キット(計量されたゆで大豆と生麹<冷凍>、塩のセット)※お送りする材料でみそが3㎏仕込めます ・長野県上田市のみそ部会のお母さんが、2023年に仕込んだ手づくり熟成みそ(500g)をプレゼント※ご自身の好きなタイミングで、レッスン動画を見て、お作りいただきます。※みそ容器はついていません。ご自身で容量3~4Lの容器をご用意ください。 注意事項・オンライン講座はクレジットカードによる「オンライン決済のみ」になります。「現地決済(店頭支払い)」をお選びいただいた場合はお申し込みが無効になりますので、ご注意ください。・お申し込みの際に、ご登録の住所と配送先が異なる場合は、「お客様メモ」に配送先のご住所とお電話番号を必ず明記してください。ご記入いただいたご住所などの個人情報は、配送以外の目的には使用せず、配送終了後はすみやかに破棄いたします。なお、配送に関するお問い合わせのため、電話もしくはメールにてご連絡させていただく場合があります。・予約をキャンセルした場合は、キャンセルが実行されていることをコトラボWebのマイページで必ずご確認ください。キャンセルにあたっては、下記キャンセル料を申し受けますことをあらかじめご了承ください。①動画配信日の7日前までのキャンセル・・・無料②動画配信日の6日前から当日までのキャンセル・・・受講料の全額・オンライン決済によるキャンセル料は、レッスン動画配信日に決済されます。引き落とし日は、ご利用のカード会社によって異なります。・スケジュールやプログラム、メニュー、材料は天候、運営の都合で変更となる場合があります。・予約は国内在住のかたのみとさせていただきます。 手しごと日本再発見動画視聴型オンライン講座 ※写真はすべてイメージです Twitter シェア Pin 戻る