講師:丸山久美 撮影/原田敦正 スペイン料理研究家の丸山久美さんの講座は、毎回楽しく、笑いが絶えない人気講座。今回は、美食の地として注目されているスペイン・バスク地方の魚介料理とお菓子を中心に、4品教えていただきます。 メインは、海の幸に恵まれたバスク地方ならではの魚介の郷土料理「白身魚のグリーンソース煮」。本格的ながらも家庭でも大活躍すること間違いなしで、見た目にもグリーンソースが映える一品です。 そのほか、魚介とえびの濃厚だしがたまらない「ビスクスープ」や、バスクの家庭では欠かせないあさりのうまみがしみ出た「あさりのご飯」など、盛りだくさんな内容でお届けします。 また、お待ちかねのデザート「パンチネッタ」は、古くから人気が絶えないバスクを代表するパイ菓子で、やさしい味わいのクリームとアーモンドたっぷりの食感がクセになります。 楽しく愉快な丸山さんといっしょに、本格的なスペイン・バスク地方の料理をコトラボで味わいませんか? バスクの修道女についてのお話も聞ける充実した150分ですので、お楽しみに♪ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師丸山久美 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習・スペイン・バスク料理や修道女などのお話・試食 メニュー・白身魚のグリーンソース煮・バスク風ビスクスープ・あさりのご飯 ・パンチネッタ・グラスワイン 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 世界の料理 撮影/原田敦正 撮影/原田敦正 撮影/原田敦正 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 重信初江さんの具の組み合わせは無限大! 巻きすいらずの「おうちキンパ」 03/22(土) 西祐子さんの ワインに合わせる春のフレンチ「レモンコンフィお持ち帰り」 03/29(土) エリックサウス 稲田俊輔さんと作る<正統派ケララチキンカレーのミールス風プレート> 03/30(日) 丸山久美さんに習う、スペインの楽しく素敵な「春のタパス」でSalud! 04/03(木) 上田淳子さんのおうちで世界ごはん~台湾風スパイスじょうゆ豚~ 04/08(火) 今井亮さんの中華の手しごと~自家製豆板醤をつくろう~ 04/12(土) Twitter シェア Pin 戻る