講師:コトラボ講師(房前敦子) 撮影/左、右下:澤木央子、右上:対馬一次 「献立を考えるのが大変!」「手際が悪くて時間がかかってしまう」……毎日のことだから、この悩み、ほとんどの人が抱えていますよね。この講座では、栄養バランスを考えた献立をご紹介し、段取りよく作るためのポイントをレクチャー。ひと目で見てわかる工程表や、便利な買い物&調味料リストも、レシピとともにお配りします。 ご紹介するメニューは、旬の食材を使った洋風のおかず3品。メインの「ズッキーニのメンチカツ」は、ズッキーニを縦半分に切って、肉だねをサンドして揚げた豪快な一品。ひき肉の肉汁と、ズッキーニのみずみずしさが相まって、口いっぱいにジューシーなうま味が広がります。2品目は、レンジでお手軽に作れるラタトゥイユ。生のトマト×トマトケチャップのダブル使いで、甘酸っぱさが絶妙です。作り置きできるので、お弁当のおかずにも重宝します。3品目は、さっと作れるコールスロー。キャベツの自然な甘みを、まろやかなマヨネーズドレッシングが引き立てます。カレーの風味がほんのりきいて、ついつい箸が止まらなくなりそう! グループ実習ではなく、すべて一人で作るので、料理教室なのに「気づいたら洗いものばかりしていた!」なんてことはありません。調理工程をしっかり学べますので、料理初心者のかたも大歓迎! ズッキーニやトマトがおいしいこの時期に、味も栄養価も文句なしの献立を作ってみませんか? こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:6,050円(消費税込み) 講座詳細 講師コトラボ講師(房前敦子) 受講料6,050円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習 ・試食 メニュー・ズッキーニのメンチカツ・なすたっぷりラタトゥイユ・キャベツとツナのカレー風味コールスロー 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具※食べきれないかたは、密閉容器(容量約700mlのコンテナーなど)3個と、容器を入れる手提げ袋をお持ちください。 注意事項・お持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 日々のごはん 撮影/澤木央子 撮影/澤木央子 撮影/対馬一次 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 最高においしいをご堪能あれ! 一日限りの「小林まさみ料理教室」~洋風煮込み&ピラフ~ 07/16(水) ほりえさわこさんに習う「ほりえ家」に代々伝わる定番! 夏のおうち和食「鮭ずし」 07/20(日) ツレヅレハナコさんの整えスパイスカレーレッスン 07/22(火)08/05(火) 石野明子さんのスリランカカレーと家庭料理VOL.3〈スリランカのお土産つき〉 07/24(木) 【YouTube視聴講座】『海月』毛利奈津美さんに教わる夏野菜を使った韓流献立 <視聴期間 8/1~8/31> 08/01(金) 食堂いちじく・尾崎史江さんに教わる精進料理~大豆の会~ 08/07(木) Twitter シェア Pin 戻る