講師:上田淳子 旬の食材をシンプルにおいしく調理するのが上手なフランス人は、野菜の扱い方、火の通し方がとても上手。そのポイントをフランスの食文化に造詣が深い料理家・上田淳子さんに教えていただきます。 今回習うのは、玉ねぎをじっくり炒める本格的な「オニオングラタンスープ」。フランスでは、寒くなるとあつあつのオニオングラタンスープとワインを合わせて夜を楽しむそう。スープの要となる、あめ色玉ねぎをうまく作るコツ、保存方法、他の料理へのバリエーションなどもお伝えします。そしてスープに合わせるのは、メインの「豚ロース肉のソテー オレンジソース」と、「れんこんとごぼうのバルサミコマリネ」。焼き縮みしない豚肉の筋切りの方法や焼き方は実習してマスターしましょう! どれも寒い冬に食べたくなるメニュー。フランスの家庭料理の情報や、料理することが楽しくなる上田さんのお話もたっぷりとお聞きします。 ※18:00からの講座はzoomで同時配信いたしますのでご了承ください。オンライン視聴でご受講する場合は以下よりお申し込みください。 詳細、お申し込みはこちらから>>https://www.coto-lab.com/lesson/detail/?plid=2082 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師上田淳子 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(豚ロース肉のソテー オレンジソース)・試食 メニュー・豚ロース肉のソテー オレンジソース・本格オニオングラタンスープ・れんこんとごぼうのバルサミコマリネ・料理に合わせたお飲み物 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供する場合がございます。車を運転しての来場はご遠慮願います。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 親子で楽しむ世界の料理~生地からつくる「タコス」にチャレンジ!~ 05/05(月) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの定番料理~ビトック~ 05/08(木) <キムチで腸活!> 重信初江さんとカクテキ&オイキムチを仕込んで、お持ち帰り! 05/10(土) 点心師・青柳ひろ美さんといっしょに台湾を巡る! 「エッグタルト」を作って、お持ち帰り♪ 05/15(木)05/17(土) 西祐子さんの季節を楽しむアメリカンチェリーのクランブルケイク 05/22(木) 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理 「ケフタサンド」と前菜料理「ケミア」で乾杯! うれしいデザートのお土産つき♪ 05/25(日) Twitter シェア Pin 戻る