講師:坂本紫穗 花の香り、滴る雨音、さわやかな風の心地……。国内外で和菓子作家として活躍する紫をんさんは、移ろう季節の美しさと、そこから受け取る「印象」を和菓子という形で表現し続けてきました。 今回モチーフにするのは、寒く寂しい冬の庭を次々ときれいな花を咲かせて彩ってくれる「寒椿」。その愛らしいたたずまいを、練り切りで表現します。繊細な形に仕上げるポイントを紫をんさんに教わりながら、成形するところを実習します。生地の作り方や繊細な色づけの工程は、デモンストレーションでご紹介するので、練り切り作りの工程をしっかり学べる講座内容です。 少しずつ色あせていく景色を明るく彩る寒椿。紫をんさんの手にかかると、少し控えめな花をつけ、寒い季節にもかかわらずけなげに咲く情景が浮かんできます。 作家ならではの繊細な和菓子の世界を、体感してみませんか。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:7,700円(消費税込み) 講座詳細 講師坂本紫穗 受講料7,700円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習・試食 メニュー・寒椿の練り切り※実習した練り切りはお持ち帰りいただきます。 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の手提げ袋 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 スイーツ ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 リト史織さんのマフィン型で作る3つの生米スイーツレッスン 06/01(日) 青山翠さんとフランスの焼き菓子「3つのサブレ」レッスン 06/07(土) 中村紫乃さんに教わるアメリカ菓子 「 キャロットケーキ・チーズケーキ」 06/10(火) Twitter シェア Pin 戻る