講師:腰本祐二 西武新宿線の都立家政駅に店を構える「スイス・ドイツ菓子 こしもと」。店主の腰本祐二さんに今回教えていただくのは、「アヤシェッケ」という名前のドイツのチーズケーキ。イースト生地、ヨーグルト生地、クリームチーズ入りの卵生地を3層に重ねて焼く、ドレスデン地方のお菓子です。旬のチェリーをたっぷり入れて、夏らしい味わいに仕上げます。 本場ではクワルクというドイツのフレッシュチーズを使いますが、日本では手に入りにくいため、今回は腰本さんが水きりヨーグルトで代用できるレシピを考案。手に入りやすい材料ばかりなので、家でもすぐに復習できますよ。 食感や風味の異なる3層の組み合わせは、チーズケーキの概念を覆すおいしさ! 夏にぴったりの味わいをぜひお試しください。同じ生地の展開で作れる東欧のお菓子「Kolatsche(コラチ)」もご紹介しますので、お楽しみに。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:9,680円(消費税込み) 講座詳細 講師腰本祐二 受講料9,680円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(アヤシェッケ)・試食※お持ち帰りになる可能性もあります。 メニュー・アヤシェッケ(18×18cmのスクエア型)※実習したアヤシェッケはお持ち帰りいただきます。 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の手提げ袋 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 スイーツ ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 リト史織さんのマフィン型で作る3つの生米スイーツレッスン 06/01(日) 中村紫乃さんに教わるアメリカ菓子 「 キャロットケーキ・チーズケーキ」 06/10(火) Twitter シェア Pin 戻る