講師:ながさき一生 たこは種類や産地の違いのほか、加工品にはゆでただけの「ゆでたこ」、蒸してからゆでる「蒸しボイルたこ」、蒸すだけの「蒸しだこ」の3種類があるのを知っていますか。「ふっくらと柔らかな身、かむほどに口に広がる甘い香りを存分に味わうなら、<蒸しだこ>がおすすめ」とながさきさん。 そこで、7月はプリップリの蒸しだこをまるごと使って切り分け方を習い、素材を生かした料理をみんなで作りましょう。カルパッチョにハーブソテー、トマト煮や炊き込みご飯などバラエティに富んだメニューがいろいろ。意外と知らないたこの加工のしかたとその特徴も学べる、たこ好きにはたまらない講座です! 協力/㈱あ印(http://www.ajirushi.com/) こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:6,820円(消費税込み) 講座詳細 講師ながさき一生 受講料6,820円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習・試食 メニュー・たこ刺し・たこのカルパッチョ・たこのハーブソテー・たこのトマト煮・たこめし ・グラスワイン 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 プロの腕前 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 料理家・吉田愛さんのワインに合わせる「おもてなしつまみ」レッスン 05/18(日) ジャンポール・チェボーさんに教わるフランス菓子15~リーキネギのキッシュ&ケーク・サレ~ 05/21(水) 今井亮さんの「亮飯店の餃子を極める会」 05/24(土) Twitter シェア Pin 戻る