講師:コトラボ講師(池田美穂子) 今月の粉からはじめるレシピは、中国の春餅(チュンピン)を作ります。春餅は、中国北部の伝統的な料理で、本来は立春を祝う行事食ですが、ふだんからおもてなし料理としても人気です。講座では小麦粉に水を加えてこね、丸くクレープ状にのばした生地を、油で焼く&せいろで蒸すの2つの調理法で仕上げ、異なる味わいを楽しみます。香ばしく焼いた春餅と、蒸してむっちりとした食感の春餅でおいしさ無限大に♪ 北京ダック風の味つけに仕上げた鶏肉と香味サラダを作り、春餅で包んでいただきましょう。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:5,400円(消費税込み) 講座詳細 講師コトラボ講師(池田美穂子) 受講料5,400円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 世界の料理粉からはじめる ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 西祐子さんの ワインに合わせる夏のフレンチ〈自家製ハリッサお持ち帰り〉 07/19(土) 【新刊発売記念】世界が注目した本の日本語翻訳版『ガザ・キッチン パレスチナ料理をめぐる旅』から、ガザの料理を味わい、今を知ろう 07/20(日) 東京・浅草「ベトナム料理・ビストロ・オーセンティック」中塚麻美子さんのベトナムごはんレッスン「海鮮フォー&揚げ春巻き」 07/25(金) エリックサウス稲田俊輔さんと作る、お米がふわふわ&パラパラ! 絶品ハイデラバード式ビリヤニ 07/26(土) 『HIGU BAGEL & CAFE』樋口さんによる2種のベーグル 「ココナッツパインベーグル」を作って、お持ち帰り♪ 07/29(火) 有賀薫さんに習う、ポーランドの食卓 ~発酵スープ「ジュレック」~ 07/29(火) Twitter シェア Pin 戻る