講師:シャンカールノグチ スパイスとひと口にいっても、その数はとても多く、さらにホールだったり、パウダーだったりとハードルが高いと感じているかたも多いのでは。この講座では、東京スパイス番長として活躍するシャンカール・ノグチさんからスパイスの種類から使い方までしっかりと教わります。学んだ知識を生かして作るのは、4つのスパイスだけで作る2種類の本格的な南インドのカレー。少ないスパイスで香りや深みを引き出すには、ちょっとしたコツが必要です。レシピを読むだけではわからない、作る過程で変化する香りや状態を確認しながらマスターしましょう。最後の盛りつけにも手を抜きません! ココナッツのポリヤル(インドの漬けもの)、ラッサム(みそ汁のようなだしのきいたスープ)、ヨーグルトのサラダをバナナリーフにきれいに並べ、本格的な南インドのミールス(定食)を完成させます。試食のときにはスパイシーなカレーにぴったりのビールで乾杯! 魅惑的なスパイスの世界を全身でお楽しみください。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 講座詳細 講師シャンカールノグチ 受講料円(税込み) 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 浅草「ベトナム料理・ビストロ・オーセンティック」中塚麻美子さんの暑さを乗り切る! 本格ベトナムごはんレッスン「ブン・ティット・ヌン」 08/28(木) 植松良枝さんのスパイス料理教室~「うまくいくふた」つきレッスン~ 08/29(金) 【Zoomライブ講座】植松良枝さんのスパイス料理教室~「うまくいくふた」レッスン~ 08/29(金) 点心師・青柳ひろ美さんに習う「台湾のパイナップルケーキ」を作って、お持ち帰り! 台湾鉄道の名物駅弁「パイコー弁当」も味わいましょう♪ 08/31(日)09/01(月) 【YouTube視聴講座】鎌倉・極楽寺『アナン』3代目・バラッツさんに習う本場のインド料理 「肉&魚 2種のカレー」と「チャパティ」 <視聴期間 9/1~9/30> 09/01(月) KEIKOさんの中・東欧の食卓レッスン~ポーランドのピエロギとヤゴジャンカ~ 09/02(火) Twitter シェア Pin 戻る