講師:佐藤礼子 イタリア・シチリア島在住の佐藤礼子さんは、イタリア料理と菓子職人を経て、2004年に渡伊。スローフードの学校でイタリア全土の郷土料理と菓子を学び、現在はシチリア家庭料理や郷土菓子を研究するかたわら、小さなオリーブ農園を運営し、オリーブオイルの生産者としても活動しています。日本に帰国する際は、東京で料理教室やセミナーを実施しているという佐藤さんに、8月はコトラボで、シチリアマンマの家庭料理を教えていただきます! シチリアの夏は、甘みの強いミニトマトやジューシーななすが最盛期を迎えます。暑さも厳しくなるため、マンマも食事作りには多くの手間をかけず、旬の食材を使って家族がよろこぶ料理を作っているのだそう。そこで、「なすとケッパーのブルスケッタ」を前菜に、にんにく、バジル、トマト、アーモンドをペースト状にし、ゆでたてのショートパスタにからめた伝統的な家庭料理「トラーパ二風ペーストのショートパスタ」、そしてメインには「さばのソテー たっぷりトマト&オレガノ風味」を教えていただきます。佐藤さんがシチリアの食材や調味料をできる限り持ち込んで、現地の味を楽しんでいただく予定です。 シチリアはケッパーやアーモンド、ピスタチオ、赤にんにくの名産地。塩漬けや酢漬けにしたケッパーは料理に入れると風味が増し、おいしさもひと味アップします。日本では「使いきれない」イメージがある食材ですが、知らないともったいないケッパーの活用法もうかがいます。食後には、ころんとした形がかわいい、ホームメイドのアーモンドのお菓子もいただきます。 試食時は、シチリアワインで乾杯しましょう! 講座後は限定数になりますが、シチリアの食材をご購入いただけるマルシェも開催します。お楽しみに♪ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:9,680円(消費税込み) 講座詳細 講師佐藤礼子 受講料9,680円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(トラーパ二風ペーストのショートパスタ、さばのソテー トマト&オレガノ風味)・試食 メニュー・なすとケッパーのブルスケッタ・トラーパ二風ペーストのショートパスタ・さばのソテー たっぷりトマト&オレガノ風味・小さなアーモンドのお菓子・シチリア産ワイン を予定 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合があります。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒を提供します。車での来場はご遠慮ください。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 【YouTube視聴講座】鎌倉・極楽寺『アナン』3代目・バラッツさんに習う本場のインド料理 「肉&魚 2種のカレー」と「チャパティ」 <視聴期間 9/1~9/30> 09/01(月) 【特別講座】「アーユルヴェーダで整うスリランカカレー」~オレンジページCOOKING Premium発売記念~ 09/04(木) 古川治郎さんのポルトガル料理レッスン 魚介のごちそう「たこのラガレイロ」を習う 09/08(月) ベトナム料理研究家・ニアさんに教わる本場の味「2種のバインミー」 09/09(火) ヤスダ屋・安田花織さんの日々の韓国料理~秋なすごはんとかぶのキムチ~ 09/13(土) 西祐子さんのフランス菓子レッスン「ガトー・オ・キャラメル」 09/19(金) Twitter シェア Pin 戻る