講師:西 祐子 フランスや日本で学んだ本格的なフランス料理をベースに、季節の素材を使って家庭でも作りやすいレシピを紹介している西祐子さん。今回は西祐子さんから、冬においしい食材を活かした、おもてなしにぴったりの本格的な味わいのフレンチレッスンです。 「年末年始やクリスマスの時期に作りたい、おすすめの鶏料理があるんです」と西さんが推すのは、スペシャリテの「鶏と栗のファルシ ヴィネガーソース」。 鶏もも肉に、豚ひき肉や栗、ミックスビーンズなどを鶏もも肉で巻き、ヴィネガーで煮込む、本格的で見た目も華やかな逸品です。多彩なフィリングの素材選び、巻き方などのコツをしっかりお伝えし、きれいに作れるようていねいにデモンストレーションを行います。前菜には、季節の魚介と野菜、果物を合わせる「帆立てとカリフラワーと金柑のマリネ」、みずみずしく甘い長ねぎを使う「長ねぎのヴィネグレット」を習いましょう。 食材の甘みと香り、異なる食感の野菜を上手に使い、ふだんの総菜にも、人を招いたときのおもてなしにもなるメニューをコースで習います。 デザートは昨年、西さんの料理教室やホームパーティーでも大人気だったという「酒粕と日本酒レーズンのベイクドチーズケーキ」。栄養化が高く、発酵食品として今注目の酒粕はチーズとの相性が抜群。さらに和テイストを取り入れ、日本酒で漬けたレーズンを合わせる魅力いっぱいのチーズケーキ。重すぎず、新鮮な味わいの特製スイーツをご用意します! 試食時には、ワインとともにおめしあがりいただきます。冬の野菜をたっぷり使う、和のニュアンスが入る西さんの冬のフレンチメニュー、この冬に大活躍すること間違いなしです♪ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,910円(消費税込み) 講座詳細 講師西 祐子 受講料8,910円(税込み) 講座スタイル実習なし 講座内容・講師デモンストレーション・試食 メニュー・鶏と栗のファルシ ヴィネガーソース・帆立とカリフラワーときんかんのマリネ・長ねぎのヴィネグレット・酒粕と日本酒レーズンのベイクドチーズケーキ・グラスワイン 持ち物等・筆記用具 注意事項・当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの秋メニュー 09/25(木) 『SIRI KITCHEN』シリさんに教わるおうちで本格タイ料理 手作りスイートチリソースを作って、お持ち帰り♪ 09/26(金) 西祐子さんの 秋の食材を楽しむフレンチレッスン 09/28(日) ナガタユイさんのフランスの3つのテリーヌ~テリーヌ・オ・ショコラをお持ち帰り~ 09/29(月) ツレヅレハナコさんの世界旅行で出会った味~ワインに合わせる現地ごはん~ 09/30(火) 【YouTube視聴講座】点心師・青柳ひろ美さんに習う「台湾のパイナップルケーキ」& 台湾鉄道の名物駅弁「パイコー弁当」 <視聴期間 10/1~10/31> 10/01(水) Twitter シェア Pin 戻る