講師:栗山真由美 日本と共通食材が多いポルトガル。いわしやたこ、干しだらなど、魚介をふんだんに使う料理は、日本人の口に良く合うと評判です。それならば、ポルトガル料理研究家の栗山真由美さんと「ポルトガルナイト!」ということで、本場のふだんごはんをいっしょに作りましょう。「あさり豚のアレンテージョ煮」「干しだらとひよこ豆のサラダ」。そして、魚介のリゾット「アローシュ・デ・マリシュコ」まで。ポルトガルの微発泡ワイン、ヴィーニョヴェルデで乾杯です♪ 郷土菓子のあのエッグタルトも、栗山さんお手製でいただけます! お楽しみに。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 講座詳細 講師栗山真由美 受講料円(税込み) 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 西祐子さんのフランス菓子レッスン「ガトー・オ・キャラメル」 09/19(金) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの秋メニュー 09/25(木) 『SIRI KITCHEN』シリさんに教わるおうちで本格タイ料理 手作りスイートチリソースを作って、お持ち帰り♪ 09/26(金) 西祐子さんの 秋の食材を楽しむフレンチレッスン 09/28(日) ナガタユイさんのフランスの3つのテリーヌ~テリーヌ・オ・ショコラをお持ち帰り~ 09/29(月) ツレヅレハナコさんの世界旅行で出会った味~ワインに合わせる現地ごはん~ 09/30(火) Twitter シェア Pin 戻る