講師:上田淳子 上田淳子さんのフレンチ講座は、「家でも実践しやすい」といつも大人気。今回は週末に作りたくなる秋のフレンチを教えていただきます。 前菜は、少ない水分で素材の甘みやうまみを引き出すフランスの調理法「エチュベ(蒸し煮)」で作る秋野菜の一品。さつまいもやきのこを使って彩りよく仕上げます。 メインは、「ごちそうピラフ 鮭のムニエル レモンバタークリームソースがけ」。シンプルなピラフでもちょっとした工夫でごちそうになります。パセリバターピラフに鮭のムニエルを添え、レモン風味の濃厚なクリームソースをからめて味わうごちそうピラフです。簡単に思えるムニエルもコツをつかむことで驚くほどおいしく仕上がるので、1人ずつ実習して極めていただきます。 デザートは「りんごのクランブル」。簡単に作れて、りんごの甘酸っぱさとクランブルのザクザク食感が楽しめる一品です! 秋の味覚をたっぷり味わえるメニューを習得して、週末を楽しく過ごしましょう♪ ※18:00からの講座はzoomで同時配信いたしますのでご了承ください。オンライン視聴でご受講する場合は以下よりお申し込みください。 アーカイブは残りません。 詳細、お申し込みはこちらから>> こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師上田淳子 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(鮭のムニエル)・試食 メニュー・秋野菜のエチュベ・ごちそうピラフ 鮭のムニエル レモンバタークリームソースがけ・りんごのクランブル 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・料理中の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 古川治郎さんのポルトガル料理レッスン 魚介のごちそう「たこのラガレイロ」を習う 09/08(月) ベトナム料理研究家・ニアさんに教わる本場の味「2種のバインミー」 09/09(火) ヤスダ屋・安田花織さんの日々の韓国料理~秋なすごはんとかぶのキムチ~ 09/13(土) 第2回決定! マリヤさんに教わるウクライナの秋のおうちごはん~そばの実とたっぷりきのこの炒め煮~ 09/14(日) 西祐子さんのフランス菓子レッスン「ガトー・オ・キャラメル」 09/19(金) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの秋メニュー 09/25(木) Twitter シェア Pin 戻る