講師:青柳ひろ美 東京・武蔵野市で点心・薬膳教室『KonaHouse』を主宰する青柳ひろ美さん。初級から上級クラスまで「粉から作る点心講座」や「ゆるっと薬膳講座」など、長年にわたって点心の魅力を伝えています。そこで今回は、香港で大人気の飲茶メニュー「チャーシューメロンパン」と、中国に伝わる屋台の王道メニュー「葱油餅(ツオンヨービン)」をご紹介します。 各自で実習する「チャーシューメロンパン」は、4個作ってお持ち帰り! ミルキーなさくさく食感のパン生地と、オイスターソース風味のチャーシューとの組み合わせが相性抜群で、ほんのり甘い生地と塩味がきいた具材が一体となった甘じょっぱさは、だれもが大好きになる味わいです。 そして、もう一つの実習メニューは「葱油餅(ツオンヨービン)」。小麦粉、油、ねぎといったシンプルな材料を使い、フライパン一つでできる手軽な点心。ぜひ焼きたてを、はふはふしながらめしあがってください♪ そのほか、酸味とラー油のきいたとろみのあるスープ「サンラータン」や、栄養たっぷりで常備菜としても活躍する「いかとれんこんの中華あえ」など、盛りだくさんな内容です。 また今回は、青柳さんがブレンドした「八宝茶」もいっしょにご用意しますので、体がしんから温まり、元気が出る健康茶も合わせてご堪能ください♪ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:9,350円(消費税込み) 講座詳細 講師青柳ひろ美 受講料9,350円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・実習(チャーシューメロンパン、葱油餅)・点心、薬膳、中国茶についてのお話・試食※ご自身で成形した「チャーシューメロンパン」4個は、お持ち帰りいただきます メニュー・チャーシューメロンパン・葱油餅(ツオンヨービン)・サンラータン・いかとれんこんの中華あえ・八宝茶 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用のバッグ 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 世界の料理粉からはじめる ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 親子で楽しむ世界の料理~生地からつくる「タコス」にチャレンジ!~ 05/05(月) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの定番料理~ビトック~ 05/08(木) <キムチで腸活!> 重信初江さんとカクテキ&オイキムチを仕込んで、お持ち帰り! 05/10(土) 点心師・青柳ひろ美さんといっしょに台湾を巡る! 「エッグタルト」を作って、お持ち帰り♪ 05/15(木)05/17(土) 西祐子さんの季節を楽しむアメリカンチェリーのクランブルケイク 05/22(木) 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理 「ケフタサンド」と前菜料理「ケミア」で乾杯! うれしいデザートのお土産つき♪ 05/25(日) Twitter シェア Pin 戻る