講師:稲田俊輔 撮影/ⓒ世界文化HD(『エリックサウス 稲田俊輔のおいしい理由。 インドカレーのきほん、完全レシピ』世界文化社) 「エリックサウス」の総料理長・稲田俊輔さんは、南インド料理ブームの火つけ役としてその名を馳せ、スパイスから作り上げる本格的なインドカレーは、全国のカレー好きを今なお、とりこにしています。11月は稲田さんが再びコトラボに登場! エレガントで深みのある味わいを堪能できるプロ仕様のカレーを教えていただきます。 高級感のある味を作るのは、ていねいなプロセスから生まれる味のベース「オニオングレイヴィ」。時間をかけて水分をとばしながら玉ねぎをゆで、香味野菜やスパイスを加えて仕上げる<うまみの素>は、一般的なインド料理レストランでも必ず仕込んでおくベースなのだそう。 今回実習するのは、稲田さんおすすめの「シェフズチキンカレー」と「シーフードカレー」の2品。チキンカレーにはオニオングレイヴィを加え、シーフードカレーにはこのグレイヴィにひと味加えたトマトグレイヴィを加えることで、こくとうまみ、なめらかな口当たりが堪能できる逸品が完成します。サイドメニューには、ひよこ豆を使った「スンダルサラダ」を合わせ、味にメリハリをつければパーフェクト。試食タイムはきっと目からウロコの感動が味わえるはず! 稲田さんのきめ細やかなデモンストレーションも必見の、ワンランクアップのインドカレーレッスンです。みなさまのご参加をお待ちしております! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師稲田俊輔 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習・試食 メニュー・シェフズチキンカレー ・シーフードカレー・スンダルサラダ ・カレーに合わせたパン・飲み物 を予定 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 点心師・青柳ひろ美さんに習う「台湾のパイナップルケーキ」を作って、お持ち帰り! 台湾鉄道の名物駅弁「パイコー弁当」も味わいましょう♪ 08/31(日)09/01(月) 【YouTube視聴講座】鎌倉・極楽寺『アナン』3代目・バラッツさんに習う本場のインド料理 「肉&魚 2種のカレー」と「チャパティ」 <視聴期間 9/1~9/30> 09/01(月) KEIKOさんの中・東欧の食卓レッスン~ポーランドのピエロギとヤゴジャンカ~ 09/02(火) 【特別講座】「アーユルヴェーダで整うスリランカカレー」~オレンジページCOOKING Premium発売記念~ 09/04(木) 小松あきさんの「基本のフラットブレッド」とアラブのおかず 09/07(日) 古川治郎さんのポルトガル料理レッスン 魚介のごちそう「たこのラガレイロ」を習う 09/08(月) Twitter シェア Pin 戻る