講師:長澤 恵 東京・墨田区で「タイ料理教室ティッチャイタイフード」を主宰し、宮廷料理、郷土料理、屋台料理など、さまざまなタイ料理に精通している長澤 恵さん。タイ料理には欠かせない万能調味料「ナムプリックパオ(チリインオイル)」を手作りし、作りたてならではのおいしさを活かしたアレンジ料理を教わります。 「ナムプリックパオ」は、赤小玉ねぎ、にんにくなどの香味野菜に干しえびのうまみを加えた辛みそ。野菜、卵、ごはんなどといっしょに、そのまま食べるのが一番のごちそうなのですが、アレンジ料理としてご紹介する一品目は、ナンプリックパオに牛乳を加えた「トムヤムスープ」の濃厚バージョン。えびの殻とみそでスープをとり、たっぷりとハーブをきかせて仕上げます。 もう一品は、「鶏肉とカシューナッツのナムプリックパオ炒め」を。鶏肉とカシューナッツの香ばしさがナンプリックパオと相性抜群で、ご飯にもビールにも合う一品です。 そのほか、パラパラに仕上がる湯取り調理の「ジャスミンライス」や、旬の柿に唐辛子、砂糖、塩の組み合わせが絶妙な、タイのデザートもご用意します。 ティッチャイ=やみつきになる「タイ料理の世界」を、長澤さんといっしょに満喫してみませんか? 手作り万能調味料「ナムプリックパオ」は、そのままお持ち帰りができるのでお役立ち度満点! ぜひご家庭でもアレンジしてみてください♪ ※この講座は、2023年7月と同様の内容です。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:7,920円(消費税込み) 講座詳細 講師長澤 恵 受講料7,920円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・実習(ナムプリックパオ)・タイ料理についてのお話・試食 メニュー・ナムプリックパオクンヘーン(チリインオイル)・手作りナムプリックパオと季節の茹で野菜、生野菜・トムヤムクンナームコン(えびの濃厚トムヤム)・鶏肉とカシューナッツのナムプリックパオ炒め・ルークプラップ プリックグルア(柿を使ったタイのデザート)・湯取り調理によるジャスミンライス・グラスビール 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の手提げ袋/コトラボで用意した、約100mlのびんが入るサイズのもの 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。 ・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 日々のごはん世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 予約の取れない料理教室が再び! 小堀紀代美さんのライクライクキッチン☆小堀家の中華料理編 10/27(月) 【Zoomライブ講座】予約の取れない料理教室が再び! 小堀紀代美さんのライクライクキッチン☆小堀家の中華料理編 10/27(月) 上田淳子さんの秋冬にぴったり! フランスの3つの温かいソースレッスン 10/28(火) 荻山和也さんに習う『BREAD&DELI』レッスン 「明太子フランス&あんバターフランス」を作って、お持ち帰り♪ 10/31(金) 【YouTube視聴講座】『海月』毛利奈津美さんに教わる秋野菜を使った「畑のおばんざい」 <視聴期間 11/1~11/30> 11/01(土) 【YouTube視聴講座】鎌倉・極楽寺『アナン』3代目・バラッツさんに習う本場のインド料理 ~皮から手作り「サモサ2種」~ <視聴期間 11/1~11/30> 11/01(土) Twitter シェア Pin 戻る