講師:渡部賀子 アフロ料理って、ご存じですか? アフリカ起源の料理や、アフリカからカリブ、南米、ヨーロッパ、アメリカなどに渡った料理全般のことをいうのだそう。そんな「アフロ料理の世界」をイベントや料理教室を通して伝えている渡部賀子さんに、情熱の国・ブラジルのアフロ料理を教えていただきます。 実習するのは、ブラジルの軽食スタンドで定番のフィンガーフード「コシーニャ」。ほぐした鶏ハムをもちもちの生地で包み、ころもをつけて揚げたブラジル風コロッケ。先がとがった「しずく」のようなユニークな形が特徴で、一人5個成形して仕上げます。 デモンストレーションでご紹介するのは3品。メインは、ブラジルを代表する肉料理「パルメジャーナ」。イタリア移民から広まっただけに、ハーブで味つけをした牛肉にたっぷりのトマトソースとチーズをかけてオーブンで焼き上げます。そのほか、ブラジルの食卓には欠かせない豆料理「フェイジョン」や、練乳で甘さを出した濃厚プリンなど、ラテン系の熱いラインナップでお届けします。 魅惑的な「アフロ料理の世界」を追求してみませんか? 通称ゲコ姐さんといっしょに、ブラジルビールで楽しく乾杯しましょう♪ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:7,920円(消費税込み) 講座詳細 講師渡部賀子 受講料7,920円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・実習(コシーニャ)・アフロ料理についてのお話・試食 メニュー・コシーニャ(ブラジル風コロッケ)・パルメジャーナ・フェイジョン・ご飯・ブラジルプリン・ブラジルビール 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・実習で作ったコシーニャ(5個)をお持ち帰りするかたは、容器(容量・約1,100ml)をご持参ください。 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 日々のごはん世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 親子で楽しむ世界の料理~生地からつくる「タコス」にチャレンジ!~ 05/05(月) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの定番料理~ビトック~ 05/08(木) <キムチで腸活!> 重信初江さんとカクテキ&オイキムチを仕込んで、お持ち帰り! 05/10(土) 点心師・青柳ひろ美さんといっしょに台湾を巡る! 「エッグタルト」を作って、お持ち帰り♪ 05/15(木)05/17(土) 西祐子さんの季節を楽しむアメリカンチェリーのクランブルケイク 05/22(木) 井原裕子さんとイギリスで愛されるお茶時間★クリームティーの会~2種のスコーンとキューカンバーサンド~ 05/25(日) Twitter シェア Pin 戻る