講師:いこまゆきこ まもなく訪れるクリスマスやお正月、慌ただしかった一年を振り返りながら、おうちでゆっくり食事を楽しみませんか。いこまゆきこさんが教えてくれるのは、ワンポイントでごちそう料理にグレードアップする、おもてなしにもぴったりなラインナップ。繰り返し作りたくなるおすすめの逸品はこちら! ☆メイン ビーフストロガノフ 牛切り落とし肉で作るビーフストロガノフは、あめ色になるまで玉ねぎをじっくり炒めてうまみのベースを作るのがコツ。これだけで市販のデミグラスソースを使わなくても、こくのある味わい豊かな一品になります。 ☆サイドメニュー サーモンのブリニ/帆立て貝柱と白菜のサラダ ブリニとは、そば粉の小さなパンケーキのこと。実習ではそば粉と薄力粉を合わせた生地をフライパンで焼いて、サーモンやサワークリームをトッピングします。そしてサラダは、帆立てと生の白菜の抜群の相性を楽しめるひと皿に。 ☆デザート りんごのケーキ ケーキ型の底にりんごを敷き詰めて焼き、ひっくり返してりんごを上にして切り分けます。皮つきのりんごで作る、ピンクの色みがとってもかわいいデザート。 どれも複雑な手間がないのにとびきりおいしいのが、いこまさんのお料理マジック! わくわくする食卓に作り上げて、ワインで乾杯しましょう! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,470円(消費税込み) 講座詳細 講師いこまゆきこ 受講料8,470円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(ビーフストロガノフ、サーモンのブリニ、帆立て貝柱と白菜のサラダ)・試食 メニュー・ビーフストロガノフ・サーモンのブリニ・帆立て貝柱と白菜のサラダ・りんごのケーキ 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 浅草「ベトナム料理・ビストロ・オーセンティック」中塚麻美子さんの暑さを乗り切る! 本格ベトナムごはんレッスン「ブン・ティット・ヌン」 08/28(木) 植松良枝さんのスパイス料理教室~「うまくいくふた」つきレッスン~ 08/29(金) 【Zoomライブ講座】植松良枝さんのスパイス料理教室~「うまくいくふた」レッスン~ 08/29(金) 点心師・青柳ひろ美さんに習う「台湾のパイナップルケーキ」を作って、お持ち帰り! 台湾鉄道の名物駅弁「パイコー弁当」も味わいましょう♪ 08/31(日)09/01(月) 【YouTube視聴講座】鎌倉・極楽寺『アナン』3代目・バラッツさんに習う本場のインド料理 「肉&魚 2種のカレー」と「チャパティ」 <視聴期間 9/1~9/30> 09/01(月) KEIKOさんの中・東欧の食卓レッスン~ポーランドのピエロギとヤゴジャンカ~ 09/02(火) Twitter シェア Pin 戻る