講師:小松あき アラブの料理やお菓子を学ぶために、現地に住んでみよう! と、現地に魅せられたアラブ料理研究家・小松あきさん。まだアラブ諸国の情報がほとんどなかった2008年にシリアを訪れて以来、2年半ほど暮らし、さらにエジプトで7年を過ごして地元のお母さんの料理やシリアの首都・ダマスカスのお菓子作りを学んだおもしろい経歴の持ち主。今回は、小松さんの思い出の味、シリアの軽食と気軽なおやつをご紹介します。 日本でも見かけるようになったアラブの定番メニュー「ひよこ豆のコロッケ(ファラーフェル)」。そのまま食べるほか、白ごまペーストのソース(タラトゥール)で、ハーブや野菜といっしょに薄焼きパンでくるっと巻いて食べるのがシリア流なんだとか。今回のファラーフェルは、中身にパセリやパクチーをたっぷりと入れ、鮮やかなグリーンに仕上げたレシピ。香り豊かな味わいのファラーフェルを実習しましょう。 つけ合わせには素揚げのなすとカリフラワー。タラトゥールをかけていただく簡単でボリューム満点のメニューです。 そして食後には、シリアの人気デザート、カッテージチーズをパンケーキに包んでシロップをかけた「アターイフ・アサーフィーリー」をご紹介。ピスタチオをまぶし、見た目にも華やかに飾って仕上げます。小松さんが現地の家庭やお店で習った料理を、日本でも作りやすいレシピでお伝えします。 アラブの料理や食文化、お菓子事情などもたくさんお話しいただきますので、お楽しみに! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:7,700円(消費税込み) 講座詳細 講師小松あき 受講料7,700円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・実習(ファラーフェル(ひよこ豆のコロッケ)を予定)・試食 メニュー・ファラーフェル(ひよこ豆のコロッケ)・タラトゥール(白ごまペーストのソース)・なすとカリフラワーの素揚げ・ハーブや野菜、薄焼きパン(トルティーヤ)の盛り合わせ・アターイフ・アサーフィーリー(パンケーキのカッテージチーズサンド)・紅茶 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 親子で楽しむ世界の料理~生地からつくる「タコス」にチャレンジ!~ 05/05(月) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの定番料理~ビトック~ 05/08(木) <キムチで腸活!> 重信初江さんとカクテキ&オイキムチを仕込んで、お持ち帰り! 05/10(土) 点心師・青柳ひろ美さんといっしょに台湾を巡る! 「エッグタルト」を作って、お持ち帰り♪ 05/15(木)05/17(土) 西祐子さんの季節を楽しむアメリカンチェリーのクランブルケイク 05/22(木) 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理 「ケフタサンド」と前菜料理「ケミア」で乾杯! うれしいデザートのお土産つき♪ 05/25(日) Twitter シェア Pin 戻る