講師:KEITA 毎回、大好評の料理研究家 KEITAさんによる、素材を生かしたイタリア料理をご紹介する講座。今回は、年末年始に役立つ「おもてなし料理」をテーマに、前菜4品、メイン、デザートといった盛りだくさんな6品でお届けします。 実習する前菜の一品目は、「鶏肉のインボルティー二」。イタリア語で「巻く、包む」という意味のインボルティーニは、鶏もも肉を使ってひき肉を巻きこみ、湯せん調理をすることで、しっとり柔らかく仕上がります。そこにフルーツ使いが得意なKEITAさんならではの「柑橘フルーツのマリネ」を添えれば、ごちそうに早変わり! 一人1本実習してお持ち帰りいただくので、これからの時期に活躍すること間違いなしです。 そのほかの前菜は、どれも作り置きできる便利なものばかり。トマトやマッシュルームを器にすることで見た目にもおしゃれな前菜や、ベネチアの郷土料理「バッカラ・マンテカート(たらを使った白いディップ)」など、デモンストレーションでご紹介します。 さらにお待ちかねのメイン「仔羊とじゃがいものオーブン焼き」や、ナポリ名物の焼き菓子デザート「ババ」までもある豪華なフルコース仕立て! 心が躍るとっておきのイタリアのフルコースを、ぜひご堪能ください♪ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:9,020円(消費税込み) 講座詳細 講師KEITA 受講料9,020円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(鶏肉のインボルティー二)・試食 メニュー・鶏肉のインボルティーニ 柑橘フルーツのマリネ添え・トマトのリピエノ・マッシュルームのサルシッチャ詰め・バッカラ・マンテカート(たらを使った白いディップ)・仔羊とじゃがいものオーブン焼き・ババ・グラスワイン ※ご自身で成形した「鶏肉のインボルティー二」1本は、お持ち帰りいただきます 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用のバッグ&保冷材 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 親子で楽しむ世界の料理~生地からつくる「タコス」にチャレンジ!~ 05/05(月) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの定番料理~ビトック~ 05/08(木) <キムチで腸活!> 重信初江さんとカクテキ&オイキムチを仕込んで、お持ち帰り! 05/10(土) 点心師・青柳ひろ美さんといっしょに台湾を巡る! 「エッグタルト」を作って、お持ち帰り♪ 05/15(木)05/17(土) 西祐子さんの季節を楽しむアメリカンチェリーのクランブルケイク 05/22(木) 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理 「ケフタサンド」と前菜料理「ケミア」で乾杯! うれしいデザートのお土産つき♪ 05/25(日) Twitter シェア Pin 戻る