講師:古積由美子 文京区白山のスリランカ料理レストラン「yum-yum kade」のオーナーシェフの古積由美子さんがコトラボに登場! 現地のお母さんから直々に習ったスリランカカレーに加え、まだまだ知られていない、スリランカの料理や食文化をたっぷりご紹介します。 カレーは、お店で人気の豆のカレーといんげんのカレーの2種類。メインはスリランカでおなじみの魚料理「マールアンブルティヤル(かつおのゴラカ煮)」、ほか唐辛子と玉ねぎのあえものやじゃがいものスパイス炒めなど、現地でよく食べられている7種類をデモンストレーション形式でお伝えします。スリランカ流にワンプレートに盛り合わせ、デザートのスリランカパンケーキまでコースでめしあがっていただきます。 ※こちらのレッスンは、おかげ様でたいへん多くの申し込みをいただき、多数のキャンセル待ちを頂きました。リクエストにおこたえし、追加開催することとなりました! ぜひご参加ください♪ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:7,700円(消費税込み) 講座詳細 講師古積由美子 受講料7,700円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション ・実習(スリランカパンケーキを予定) ・試食 メニュー・マールアンブルティヤル(かつおのゴラカ煮) ・ボーンチキラタ(いんげんのカレー) ・パリップ(豆のカレー) ・アラテルダーラ(じゃがいものスパイス炒め) ・青菜のマッルン(青菜のさっと煮) ・ルヌミリス(唐辛子と玉ねぎのあえもの、モルディブフィッシュ入り) ・スリランカパンケーキ(ココナッツのフィリング) 7種類のメニューを盛り合わせ、スリランカの赤米とパパダン(豆せんべい)とともに試食していただく予定です。 ・グラスビール 持ち物等・エプロン ・手拭きタオル ・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。 ・お子さま同伴での参加はご遠慮ください。 ・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 季節の食材とスパイスたっぷり♪ ヤミーさんに教わる、「二十四節気スパイスカレー」 11/06(木) 井原裕子さんのイギリスで愛される〈秋のクリームティーの会〉絶品2種のスコーンと、絶品きゅうり&チキンパテのサンドイッチ 11/08(土) 重信初江さんのいま食べて! 手造りこそおいしい。韓国蒸し餃子(マンドゥ)&スンドゥブチゲ 11/09(日) ほりえさわこさんに習う「ほりえ家」に代々伝わる定番! 秋の韓流献立 ~栗きんとんのお土産つき♪~ 11/11(火) エリックサウス稲田俊輔さんと作る、豚肉をじっくり煮込んだゴア地方の逸品〈ポークビンダルー〉と〈ダールカレー〉 11/15(土) 点心師・青柳ひろ美さんに習う「かぼちゃもち」を作って、お持ち帰り! 「糯米焼売」も味わいましょう♪ 11/16(日) Twitter シェア Pin 戻る