フランスや日本で学んだ本格的なフランス料理をベースに、季節の素材を使って家庭でも作りやすいレシピを紹介している西祐子さん。9月は秋の食材をたっぷり使うコース仕立てのレッスンです。
前菜は「和梨と鶏胸肉のシーザーサラダ ゴルゴンゾーラ風味」。旬の和梨とさっぱりした鶏胸肉を合わせ、風味や食感の違うものを重ねて、食べていて楽しくなるような具沢山サラダに仕立てます。ゴルゴンゾーラで作る、ワインに合う大人のシーザードレッシングがこれからの季節にぴったりです。
メインは、西さんが普段の食事にもおもてなし料理にも何度もリピートしているという軽い煮込み「肉団子とかぶのストロガノフ風」。ポイントはふたつ。肉団子にあるものを加えることで程よい弾力がある食感に仕上げること。また、寒くなる前の秋にぴったりな軽めのクリームソースで仕上げること。さわやかなクリームの酸味は、かぶの甘さを引き立ててくれます。
もう一つのメインは、「旬魚とトマトのスパイス炊き込みご飯」。西さんがベトナム・ハノイの名物料理のチャーカーにヒントを得て、旬魚を使った秋の炊き込みごはんにアレンジ。エスニックの香りが食欲をそそる、魚とスパイスの新鮮な組み合わせを楽しんで。
そしてデザートは、西さんのスペシャリテ「いちじくとピスタチオの焼き込みタルト」。いちじくの濃厚な甘みとピスタチオの香ばしさが絶品のタルト。空焼き不要なレシピで、手軽さも魅力のひとつ。秋の食材を楽しむ多彩なラインナップで、毎日のごはんにも、おもてなしにも大活躍すること間違いなしのメニュー! ぜひご参加ください。