講師:西 祐子 ル・コルドンブルーやパリのリッツエスコフィエにてフランス料理の基礎を学んだ後、フランス各地を巡り、家庭料理や地方料理を学んだ西祐子さんに、旬のおいしい食材をたっぷりと使った本格的な春のフルコースを教わります。 まず教わるのは、前菜に山菜や豆などを使い、食材のおいしさ堪能するさわやかなデリサラダ3品。「うどといちごと生ハムのサラダ」、「4種類の豆とフェタチーズのサラダ」、「春キャベツと桜えびのコールスローサラダ」です。うどや豆の下処理、味つけのバランスをていねいにご紹介します。 そしてメインは、フランスの春の伝統料理の一つ「ナヴァラン・ド・ポー・プランタニエ」。フランスでは仔羊で作ることが多いのですが、日本の家庭でも手に入りやすい豚スペアリブとかぶでアレンジして作ります。この煮込みは、和の調味料をかくし味に使ったり、新ごぼうを添えたりと少し和テイストに仕立てるのが西さん流。ご飯にも合うごちそう煮込みです。 デザートには西さんのスペシャリテ「ガトー・オ・キャラメル」をご用意。キャラメルクリームをたっぷり混ぜ込んだカトルカールケーキに、さらにキャラメルクリームとナッツをかけて仕上げた繊細で香ばしい味わいの逸品です。 毎日のごはんにも、ちょっとがんばりたいおもてなしにもぴったりなメニューばかり。覚えておけば、大活躍すること間違いなしのレシピです。 さらに今回は、特別に長野のワイナリー「マンズワイン」で醸造されたカベルネソーヴィ二ヨンとメルローを使用したハイクラスの赤ワインもお飲みいただきますのでお楽しみに! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:9,350円(消費税込み) 講座詳細 講師西 祐子 受講料9,350円(税込み) 講座スタイル実習なし 講座内容・講師デモンストレーション・試食 メニュー・うどといちごと生ハムのサラダ・4種類の豆とフェタチーズのサラダ・春キャベツと桜えびのコールスローサラダ・ナヴァラン・ド・ポー・プランタニエ・ガトー・オ・キャラメル・グラスワイン2種 持ち物等・筆記用具 注意事項・当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 親子で楽しむ世界の料理~生地からつくる「タコス」にチャレンジ!~ 05/05(月) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの定番料理~ビトック~ 05/08(木) <キムチで腸活!> 重信初江さんとカクテキ&オイキムチを仕込んで、お持ち帰り! 05/10(土) 点心師・青柳ひろ美さんといっしょに台湾を巡る! 「エッグタルト」を作って、お持ち帰り♪ 05/15(木)05/17(土) 西祐子さんの季節を楽しむアメリカンチェリーのクランブルケイク 05/22(木) 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理 「ケフタサンド」と前菜料理「ケミア」で乾杯! うれしいデザートのお土産つき♪ 05/25(日) Twitter シェア Pin 戻る