講師:西 祐子 ル・コルドン・ブルー日本校で学んだ後に渡仏。さらに現地で料理を学んだ西祐子さんに、家で楽しむフランス料理を習います。 今回メインで習うのは、西さんが秋冬のちょっと特別な日に良く作るという、豚肉のシャンヴァロン風。シャンヴァロンとは、17世紀のフランス国王ルイ14世の寵姫の名前からとった、パリのあるイル=ド=フランス地方に伝わる伝統的なフランス料理のひとつ。通常は、仔羊で作ることが多いこのメニューをご家庭で再現しやすい手軽な豚肉で。豚肉、玉ねぎ、とじゃがいもというシンプルな材料ながらも、フレンチならではの調理法のポイントが詰まった、ごちそう感のあるメイン料理です。 さらに、前菜は栗とマッシュルームの風味豊かなスープと、柿とそばの実とハーブを使ったサラダの二品をご紹介。秋の食材の使い方や味わいを堪能しましょう。和の食材もじょうずに使ったフレンチ3品は、きっと週末に作りたくなりますよ! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師西 祐子 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習なし 講座内容・講師デモンストレーション・試食 メニュー・栗とマッシュルームのスープ・柿とそばの実とハーブのサラダ・豚肉のシャンヴァロン風 持ち物等・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座は、そばの実を使用します。アレルギーの心配があるかたはご参加をお控えください。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 予約の取れない料理教室が再び! 小堀紀代美さんのライクライクキッチン☆小堀家の中華料理編 10/27(月) 【Zoomライブ講座】予約の取れない料理教室が再び! 小堀紀代美さんのライクライクキッチン☆小堀家の中華料理編 10/27(月) 上田淳子さんの秋冬にぴったり! フランスの3つの温かいソースレッスン 10/28(火) 【YouTube視聴講座】鎌倉・極楽寺『アナン』3代目・バラッツさんに習う本場のインド料理 ~皮から手作り「サモサ2種」~ <視聴期間 11/1~11/30> 11/01(土) オオイワサチさんの魅惑のニューヨークフード「キャロットケーキとクラムチャウダー」 11/02(日) 季節の食材とスパイスたっぷり♪ ヤミーさんに教わる、「二十四節気スパイスカレー」 11/06(木) Twitter シェア Pin 戻る