講師:柴田奈津実 本場ポルトガルのレストランで研鑽を積み、各地の家庭料理も学んだ料理家・柴田奈津実さん。今回は、ポルトガルの秋を食卓で感じていただける料理の数々をご紹介します。 「メインのロンボ・デ・ポルコ・へシアード・バタータドース」は、豚肩ロースにハーブやドライプルーンなどをのせて巻き、オーブンで焼く料理です。ポルトガルの精肉店では、焼く前の成形したものが売られているくらい人気の料理。さつまいもを回りに並べて焼くと肉のうまみを吸って、それ自体もごちそうに。オーブンに入れる前にフライパンで肉の表面に焼き色をつけるので、ひと手間ありますが、表面はパリッ、中はジューシーと、ひと口食べただけで虜になること間違いなしの一品です。「赤ワインとの相性も抜群!」と笑顔で語る柴田さん。 前菜にはマッシュルームにほうれん草とチーズをのせて焼いた「コゴメロス・ヘシアードス」 と、手作りのフレッシュチーズにかぼちゃのジャムを添えた「リケイジャオン・コン・ドース・デ・アボーボラ」、デザートにりんごとシナモンを薄いパイ生地で挟んで焼いた、アレンテージョ地方の伝統菓子「ボレイマ」の4品です。 実習は「コゴメロス・ヘシアードス」です。 他の料理は事前に柴田さんが用意したものをお出しします。コトラボでワインとともに、素敵な秋の夜長を過ごしましょう。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:9,790円(消費税込み) 講座詳細 講師柴田奈津実 受講料9,790円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(コゴメロス・ヘシアードス)・試食 メニュー・手作りのフレッシュチーズにかぼちゃジャムを添えた前菜(リケイジャオン・コン・ドース・デ・アボーボラ)・マッシュルームのオーブン焼き(コグメロス・ヘシアードス)・豚肩ロースのオーブン焼き(ロンボ・デ・ポルコ・へシアード・バタータドース)・りんごとシナモンの薄いパイ(ボレイマ)・グラスワイン 持ち物等・手拭きタオル・エプロン・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合あります。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 KhaoThai神農友美さんのワインに合わせるタイ料理 11/18(火) 浅草「ベトナム料理・ビストロ・オーセンティック」中塚麻美子さんのおもてなしベトナムごはん 11/20(木) サラーム海上さんのメイハネナイト! トルコのテイクアウトフード「ラフマージュン」で乾杯♪ 11/23(日) 『アハサ食堂』林美幸さんに教わる本場のスリランカ料理~秋冬編~ 11/24(月) 西祐子さんのお菓子レッスン「コーヒー風味のガトーナンテ」 11/27(木) ベトナム料理研究家・ニアさんに教わる本場の味「2種のバインミー」 11/30(日) Twitter シェア Pin 戻る