本文へスキップします。

講座詳細タイトル

丸山久美さんに習う、美食の地=バスク地方の伝統菓子「ガトー・バスク」を作って、お持ち帰り♪

講座詳細
講師:丸山久美
丸山久美さんに習う、美食の地=バスク地方の伝統菓子「ガトー・バスク」を作って、お持ち帰り♪
撮影/宮濱祐美子
スペイン料理研究家の丸山久美さんの講座は、毎回楽しく、笑いが絶えない人気講座。今回は、フランス・バスク地方で古くから親しまれている伝統的なケーキ「ガトー・バスク(バスク風ケーキ)」を中心に、修道院にまつわる料理3品も教えていただきます。 

「ガトー・バスク」とは、その昔、巡礼路沿いの修道院で旅人を迎えるお菓子として作られ、保存食であるジャムをはさむことで日持ちにも優れていました。今回は、季節のフルーツから手作りしたジャムを使って、「ガトー・バスク」を一人1台実習して、お持ち帰りいただきます。
そして、いっしょにご提供する、うれしい料理は3品。どれも修道院にまつわる野菜を中心としたメニューばかりで、「かぼちゃとにんじんのクリームスープ」、野菜をたっぷりと使った「修道院の炊き込みご飯」、丸ごとの玉ねぎにゆで卵やツナを詰めてトマトで煮込んだ「ファルシ」など、秋から冬にかけて活躍するラインナップです。

楽しく愉快な丸山さんといっしょに、本格的なバスク地方の料理をコトラボで味わいませんか? 修道院ならではの滋味あふれた料理についてのお話も聞ける充実した150分です! お楽しみに♪

開催日・予約

10月3日(金)
13:30~16:00受付中予約する
受講料:11,000円(消費税込み)

講座詳細

講師丸山久美
受講料
11,000円(税込み)
講座スタイル実習あり/持ち帰りあり
講座内容・講師デモンストレーション
・参加者実習(ガトー・バスク)
・伝統的なバスク料理、修道院のお話
・試食
※ご自身で実習した「ガトー・バスク」1台(18cmタルト型)は、お持ち帰りいただきます
メニュー・季節のフルーツを使った手作りジャムのガトー・バスク(バスク風ケーキ)
・玉ねぎの詰めもの(ファルシ)
・修道院の炊き込みご飯
・かぼちゃとにんじんのクリームスープ
・お茶
持ち物等・エプロン
・手拭きタオル
・筆記用具
・お持ち帰り用のバッグ
注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。
・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。
・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。
丸山久美さんに習う、美食の地=バスク地方の伝統菓子「ガトー・バスク」を作って、お持ち帰り♪
撮影/馬場わかな
丸山久美さんに習う、美食の地=バスク地方の伝統菓子「ガトー・バスク」を作って、お持ち帰り♪
撮影/馬場わかな
丸山久美さんに習う、美食の地=バスク地方の伝統菓子「ガトー・バスク」を作って、お持ち帰り♪
撮影/馬場わかな

※写真はすべてイメージです

同じカテゴリの講座
Pin