講師:松下邦子 地中海の東部に位置するギリシャは、古代文明の繁栄と世界遺産、そしてエーゲ海に点在する島々の美しい風景があまりにも有名です。そして食の分野でかつて最も注目されたのが、ギリシャや南イタリアの食習慣をもとにした地中海ダイエット。オリーブオイルを料理に多用し、肉や魚よりも豆や乳製品でたんぱく質をとり、野菜をよく食べ、パンやパスタ、米などの穀類をしっかりとる伝統的な食事は、肥満など生活習慣病の予防にもつながると、アメリカから世界に広がりました。ではヘルシーでおいしくて、体にやさしいギリシャ料理って、どんなもの? 7月初登場! ギリシャ料理研究家の松下邦子さんが教えてくれるのは、ギリシャのママが作る家庭料理。オレガノが香る鶏肉のグリルにヨーグルトソースを添えた「ギリシャ風焼きとり」と、トマトとピーマンのカップにひき肉、米、ハーブを詰めた「オーブン蒸し焼き」、食感が新鮮な「タラモディップ」を作ります。試食タイムには、ギリシャワインとのペアリングもゆっくりお楽しみいただきます。締めくくりは、ギリシャヨーグルトを使ったデザートをご用意。土曜の夜はギリシャの魅力をたっぷりと! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 講座詳細 講師松下邦子 受講料円(税込み) 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 ガルシアみゆきさんと楽しむ初夏のスペイン料理~いかとアーティチョークのフィデウア~ 07/06(日) 古田エチャニスふみさんの世界のおもてなし料理~パエリアとフムスボード~ 07/08(火) フレンチ薬膳師・坂井美穂さんに教わる美フレンチ「鴨の低温調理ロースト」 薬膳茶のお土産つき♪ 07/10(木) ベトナム料理研究家・ニアさんに教わる本場の味「2種のバインミー」 07/11(金) 西祐子さんの ワインに合わせる夏のフレンチ〈自家製ハリッサお持ち帰り〉 07/19(土) 【新刊発売記念】世界が注目した本の日本語翻訳版『ガザ・キッチン パレスチナ料理をめぐる旅』から、ガザの料理を味わい、今を知ろう 07/20(日) Twitter シェア Pin 戻る