撮影/土田凌(『「ビリヤニ大澤」のフライパンビリヤニ』主婦と生活社)
2021年8月に東京・神田にオープンした「ビリヤニ大澤」。メニューは曜日ごとに1種類のビリヤニのみを提供。限られた席数は完全予約制で、なかなか予約が取れない人気のお店です。オーナーシェフの大澤孝将さんは、ビリヤニの調理を科学的に分析し、究極のひと皿を目指している情熱の人。そんな大澤さんにぜひ、ビリヤニを習いたい!! 大澤さんのビリヤニが食べたい! そう待ち望んで数か月、待望のコトラボ初登壇が決定しました。
ビリヤニはインドを代表する米料理の一つ。インド中南部の都市ハイデラバードでは、特にビリヤニ文化が深く根づいています。今回はマリネした肉と米をいっしょに蒸し焼きにするハイダラバディ(ハイデラバード式)の調理法で、マトンとチキンの2種類のビリヤニを教えていただきます。
講座では、ビリヤニのことを知り尽くしている大澤さんに、ビリヤニに適した鍋選び、スパイスの配合や米の火入れ方法など、さまざまなポイントをご紹介していただきます。「ビリヤニは一度に大鍋で炊いた方がおいしいんです」と大澤さん。ふわりとほぐれる米と、スパイスの香りが楽しめる炊きたてのビリヤニが食べられる絶好の機会です。
さらに、青唐辛子とピーナッツ、ゴマなどをベースにした、ハイダラバディビリヤニに欠かせないつけ合わせの「ミルチ・カ・サーラン」、「ライタ」もご用意。大澤さんとビリヤニの魅力を思う存分、体感しましょう! 当日コトラボ阿佐ヶ谷で行われる講座(
https://www.coto-lab.com/lesson/detail/?plid=3069)を、リアルタイムで同時配信しますので、全国どこからでもZoomでご受講できます。また、お手もとにレシピと資料をお送りしますので、いっしょに楽しみたいかた、ぜひ、気軽にご参加ください。
※このオンライン講座はライブ配信型<配送品なし>のプランです
※ご自身の画面はオフ(消した状態)でも、ご参加いただけます
【ご参加にあたってお願いすること】
●映像視聴可能な機器(PC、スマートフォン、タブレット端末等)はあらかじめご用意ください。
●オンライン講座はビデオ会議システム「Zoom」を使用します。スマートフォンやタブレットで参加されるかたは、あらかじめ「Zoom」アプリをインストールしておいてください。
●ライブ配信3日前に事前準備(ご自身でご用意いただく食材や、調理道具等)のご案内メールをお送りします。
●ライブ配信当日に「Zoom」にアクセスするための会議IDとパスワードをメールでお知らせいたします。
●「Zoom」を利用した際にかかる通信費用は、参加者のご負担になります。
●この講座は、録画して一定期間アーカイブ配信いたします。名前はニックネームにしてご参加ください
●万が一、当日にご都合が悪くなった場合はご連絡ください。
●レッスン終了後にWebアンケートにご協力お願いいたします。
オンライン講座をご受講のかたは、必ずこちらをご覧ください。
「オンライン講座のご利用方法について」①ライブ配信型>>
https://www.coto-lab.com/news/?itemid=86&dispmid=433