講師:ナガタユイ フードコーディネーターのナガタユイさんと、秋の食材で楽しむマニアックなタルティーヌの会を開催します。タルティーヌは、フランス語でジャムやバターを塗ったパンのこと。朝のシンプルなパンの食べ方を指しますが、そこから派生したさまざまなオープンサンドもタルティーヌと呼ばれています。パンにトッピングする具材は、チーズ、果物、野菜、きのこ、ハムなど、その組み合わせは無限大。今回は、ナガタユイさんが「大好き!」だと公言する秋の6種類のタルティーヌと、レモンバターをご紹介します! タルティーヌは、旬のいちじく&マスカルポーネ、意外な組み合わせのラディッシュとバター(フランスでは定番の組み合わせ!!)、焼きいもとブリーチーズ、マッシュルームとレモンバター、レバーペーストと甘栗、トリュフバターなど、素材と組み合わせにこだわる豪華6種類のラインナップ。さらに、パンと相性がよく万能に使えるレモンバターを実習し、お持ち帰りいただきます。おうちでも秋のタルティーヌをお楽しみください! タルティーヌに使うパンもナガタさんがセレクト。相性抜群のおいしい組み合わせを教えていただく、マニアックすぎるタルティーヌの会です♪ ワインとともにお楽しみください。 ※この講座は、2022年9月に行った講座をブラッシュアップし開催します。一部、同様のレシピがあります。 開催日・予約 9月29日(金) 18:00~20:00受付中予約する 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師ナガタユイ 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(レモンバター)・試食 ※実習したレモンバターは一人50g程度をお持ち帰りいただきます。 メニュー・いちじくとマスカルポーネのタルティーヌ・ラディッシュとレモンバターのタルティーヌ・マッシュルームのタルティーヌ・トリュフバターのタルティーヌ・焼きいもとブリーチーズのタルティーヌ・レバーペーストと甘栗のタルティーヌ・グリーンサラダ・グラスワイン 持ち物等・手拭きタオル・エプロン・筆記用具・お持ち帰り用の手提げ袋(A4サイズ) 注意事項・当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 パン ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 日本一やさしい本格パン作り 『Orangerie』松尾美香さんに習うマロンロール 10/09(月) 【Zoomライブ講座】日本一やさしい本格パン作り 『Orangerie』松尾美香さんに習うマロンロール 10/09(月) Twitter シェア Pin 戻る