講師:藤橋ひとみ 美腸、発酵、大豆製品の専門家として活躍している、管理栄養士の藤橋ひとみさん。豆腐マイスター、豆乳マイスタープロなど、数々の大豆製品の資格を取得するほど大豆製品が大好きな藤橋さんに、簡単すぎてびっくり!&失敗せずに仕込める「おからみそ」の作り方と、うま味たっぷりの麹発酵調味料をかしこく使ったメニューを教わります! 手軽なだけでなく、食物繊維が豊富なうえ、自然の甘さやうまみが味わえる「おからみそ」には、まだまだおいしさの秘密がいっぱい。おからの奥深さに触れるお話には、目からうろこの発見がたくさんあります♪ さらに麹調味料で味つけをした豆腐ベースの生地で作る「がんもどき」や、おからパウダー、卵と相性抜群な最強の美腸調味料 "玉ねぎ麹"で作る「豆苗とミニトマトと卵の玉ねぎ麹炒め」、がんもどきの関西の呼び方"ひろうす"の語源とされるポルトガルのお菓子「フィリョース」など、魅力的なメニューをご紹介します。 今回は特別に藤橋さんおすすめのおからパウダーのお土産つき! 体にやさしく、おいしい時間をいっしょに過ごしましょう。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:7,700円(消費税込み) 講座詳細 講師藤橋ひとみ 受講料7,700円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり/お土産つき 講座内容・おからのお話・講師デモンストレーション・参加者実習(おからみそ)・試食 メニュー・揚げたてがんもどき・豆苗とミニトマトと卵の玉ねぎ麹炒め・フィリョース(丸い形のポルトガルのドーナッツ)・おからみそのみそ汁・おからみそ※実習したおからみそ(1㎏)は、ファスナーつきポリ袋に仕込んでお持ち帰りいただきます。 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の手提げ袋 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 日々のごはん素材のちから ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 ツレヅレハナコさんと串揚げ宴会~新発売・ミニ揚げ鍋つきレッスン~ 06/13(火) Cosaji・河井美歩さんのパイ・ガレット~アメリカ生まれのパイレッスン~ 06/15(木) 『料理研究家 小林まさみ』発売特別企画 小林まさみさん&まさるさんと作る絶品弁当~熟成しょうゆだれをお持ち帰り!~ 06/18(日) 季節の手しごと 鳥取県・福部町産の砂丘らっきょうで仕込む「らっきょうの甘酢漬け」 06/24(土) 大人気! 中国家庭料理『jeeten』吉田シェフによる初夏に食べたい「夏野菜中華」のフルコース 06/27(火) 鈴木薫さんのとことん肉料理を楽しむ会VOL.11 ~フルーツやハーブを合わせた絶品セレクション~ 06/29(木) Twitter シェア Pin 戻る